※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ばなな
子育て・グッズ

息子の体重が増えず、成長曲線の下に。母乳が足りていないか心配です。寝る前のミルクだけでは足りないでしょうか?

息子の体重の増えがよくありません。
4ヶ月27日なんですが、6.5キロほどです。
生まれた時は成長曲線の一番上を這っていたのに、真ん中よりも下に来てしまいました。寝る前だけミルクを足しているんですが、1日に飲む母乳が足りてないんでしょうか?

コメント

にゃおた

うちも曲線の下くらいだったんですが、ついに下回り、6キロ越えたのは7~8ヶ月くらいでした(;´д`)

でもグラフにそって増えていれば大丈夫だと言われましたよ!

  • ばなな

    ばなな

    そうなんですね😓💦
    成長曲線は、始まりの方は緩やかに上がっていってるんですが、三ヶ月の頃からほぼ横ばいです、、

    • 9月21日
ピーチ姫

赤ちゃんが母乳を1回でどの位の量を飲んでいるかばかりましたか❔私の息子も体重増えなくて何気なくはかってみると全く母乳出ていない事が分かりました💧それからミルクの量も増え完全ミルクになりましたが可哀想なことをしたなぁと当時はショックでした💦

  • ばなな

    ばなな

    まえに測った時は120cc分くらい増加してたんですが、最近は測ってなかったです💦測ってみます!
    ミルク混合は、授乳の都度に足してましたか?量はどのくらいでしたか?

    • 9月21日
  • ピーチ姫

    ピーチ姫

    是非はかってみて下さい‼︎1日を通して同じ量は出ていないはずなので昼間もう一回足す方が良いと思います👍足りなくて泣くこともなかったので気づくまで少し飲んで満足する子になってました‥💦
    混合の時は大変でしたが授乳の都度その時期に飲むミルクの1回量の半分を与えていました‥必ず搾乳機で1日を通してどの程度出ているかはかった後でミルクの量を決めてくださいね😆ミルク飲ませ過ぎたら胃に負担かかって吐くし太っちゃうので😱

    • 9月21日
ばなな

実はいろいろあって右乳から母乳がほとんど出なくなってしまっていて、左乳だけでカバーしている状態なんです💦回数でこなしているつもりでいたんですが、足りてないのかもしれません、、💦
搾乳機を使うときはどのタイミングがいいんでしょうか??授乳する前に搾乳して、量を確認してから搾乳したのをそのまま飲ませたらいいですか?

ピーチ姫

左ですが私も出なくて回数でカバーしていました‼︎全く同じ状況でした‥頑張ってますね😭
搾乳機で搾乳した母乳を哺乳瓶に入れて湯煎で温め直してあげます。
より詳しく管理したい場合は母乳は搾乳機で出すのと実際に赤ちゃんが飲むのと量が全然違うので時間がある時にイオンの授乳室にあるはかりに飲む前と飲んだ後の体重を調べて下さい!
結果的に出ていなくても母乳は少しでも飲ませる事で免疫や愛情など精神的な面で良いことなのでできるだけ飲ませてあげて下さいね😆
このやり方は少々疲れるのでたまには手を抜いて1回ミルクにしちゃったり楽なやり方を見つけて頑張って下さいね⭐️

  • ばなな

    ばなな

    なんと!同じ境遇だったのですね!家に赤ちゃん用の体重計がいただき物であるので、明日からちょっとこまめに計測しながら授乳してみます💦いろいろとアドバイスしていただいてありがとうございます😊💦

    • 9月21日