

退会ユーザー
妊活用の特別な鍼治療ではありませんが、鍼に通ってます。
子宮に良いと言われる箇所と腰痛や自律神経に良いと言われる箇所等にお願いしてます。
人工受精では有りませんが、顕微授精で採卵をしています。
前回より多く採卵出来たので効果があったのかなと通い続けてます(*^^*)
普段からたんぱく質を取って下さいね♪
着床時期はビタミンEとビタミンCとかアーモンドやパイナップルを摂取すると良いらしいですよ。
お互い身体を温めてストレスフリーで頑張りましょう😉

あおな
妊活で鍼通ってました!
半信半疑でしたが(笑)、通い始めて1月か2月くらいで妊娠できました♡
ただその時の子は残念ながら育たなかったのですが…( ´༎ຶ﹏༎ຶ`)
1回7000円以上で、初めのうちは週1くらい通うように言われて金銭的に大変でした(*_*)
でも身体が温まる感じがして、赤ちゃん待ってるだけじゃなくて迎え入れる準備してるんだ〜♡なんて感じで…自己満足ですが通ってよかったと思ってます(^^)

rococo
私は不妊治療のお休み中に鍼灸に通ってました。それで妊娠する!ってわけではないんでしょうが、妊娠できるの身体づくりをしてるんだという気持ちで。
先生が年の近い女性だったことと、痛みもほぼなかったため、サロンに通う感覚で楽しく通いました。じわーっと暖かいお灸をしながら先生とおしゃべりする時間は、私にとって癒しでしたね。たそちゃんさんにとってもリラックスできる治療?が見つかるといいですね(ノ*´>ω<)ノ
コメント