※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さくら
子育て・グッズ

ミルクの量が少ないけど、一日800位なら大丈夫ですか?保育園で飲ませる機会が少なくて心配です。寝る時はよく寝ているけど、保育園では飲む回数が減っているようです。

ミルクの一回量が少ないのですが
一日トータルで800位いってれば
大丈夫ですかね?💦
家でみてるときなら少ないなーと
思ったら時間みてちょこちょこ
飲ませてあげれるのですが
今は保育園に行っていてなかなか
そうもいかず、、、

そんな飲んでなくても
よく寝るみたくてなかなか保育園にいると
回数増えてなくて😓💦

コメント

りんちゃんママ

ご飯食べれていたら大丈夫じゃないですかね?

  • さくら

    さくら

    回答ありがとうございます!

    離乳食は今朝夜二回食ですが、食べる時もあれば何口か食べて終わりの時もあります😰
    大した栄養になってないかと😭💦💦

    • 9月21日
  • りんちゃんママ

    りんちゃんママ

    それは心配ですね(´+ω+`)
    保育園にも相談してみてはどうでしょう?

    • 9月21日
  • さくら

    さくら

    保育園にもこの間健診に行った際言われたこと(体重の増えが横ばいになるのが早いのでご飯の量がミルクの量増やすように言われたこと)を連絡帳で伝えました✨
    起きていると上手く量少なくても回数飲んでるんですが長めに寝ちゃったりすると飲んでなくて💦💦
    15時に飲んだみたいなんですが、16時に家に帰ってきたら180飲んで😱慣れない保育園だから飲まないのかもですが家に帰ってきた途端いつもは飲まない180も飲んだのでお腹空いてたのかなぁって。こんな早くに保育園預けるのに罪悪感感じでしまって😭

    • 9月21日