

みづたん
まったく大分県は関係ないですが、うちの近くのところは写真撮影は禁止されています。だからもしかしたら、支援センター内の写真をもっている人は少ないかもしれません。
まだ営業時間内なら問い合わせちゃうのが早いし確実かも…。

NEKO
ここのえ子育て交流センターとは別ですか?
ここのえ子育て交流センターなら今日やってると思いますよ。
-
ままり
やっぱあいてますよね!ありがとうございます😊
- 9月22日
みづたん
まったく大分県は関係ないですが、うちの近くのところは写真撮影は禁止されています。だからもしかしたら、支援センター内の写真をもっている人は少ないかもしれません。
まだ営業時間内なら問い合わせちゃうのが早いし確実かも…。
NEKO
ここのえ子育て交流センターとは別ですか?
ここのえ子育て交流センターなら今日やってると思いますよ。
ままり
やっぱあいてますよね!ありがとうございます😊
「年齢」に関する質問
2歳児の腹痛の原因って何でしょう? もう何ヶ月も前からなんですが、次男がふとした時に 「お腹痛い😣」と言います。でも、食欲も元気もあり 便は普通便が毎日出ています!たまに硬いのから 柔めになったりしますが…💩痛い…
ブルマの対象年齢について こんな感じのブルマって、1歳ではもう履きませんか😂? サスペンダーついてるやつとかも可愛いんですが、1歳で歩けるようになってたらこんなん履かないですかね、、? よろしくお願いします!
支援センタースタッフの失礼?な言動 年少女の子のママです。 今日下の子も連れて久しぶりに行く区の支援センターに行きました。 現地で保育園で同じクラスの女の子2人とたまたま会い、3人で一緒に遊んでいたのですが、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント