![美月✲りくママ✲](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![タラコママ♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
タラコママ♡
こんにちは!
私もフコク生命の保険に入ってるんですが、上の子を帝王切開で出産してから加入したので3年間出産全て不担保になってるので、県民共済加入しました!!
県民共済は、前回の帝王切開から1年経過していれば保険おりますよー😊
フコク生命からは、帝王切開でどれくらい保険おりましたか??
差し支えなければ、教えて下さい😌
タラコママ♡
こんにちは!
私もフコク生命の保険に入ってるんですが、上の子を帝王切開で出産してから加入したので3年間出産全て不担保になってるので、県民共済加入しました!!
県民共済は、前回の帝王切開から1年経過していれば保険おりますよー😊
フコク生命からは、帝王切開でどれくらい保険おりましたか??
差し支えなければ、教えて下さい😌
「保険」に関する質問
お金・保険人気の質問ランキング
美月✲りくママ✲
1年経過していれば入れるんですね!よかったです😍
フコク生命に入って4年ほど経ってからの帝王切開だったのですが、30万円ほど入りましたよ!
タラコママ♡
フコク生命割高ですよね…😅💦
私も解約しようか悩み中です。
県民共済良いですよー😊
各都道府県や加入内容によると思いますが、対応も早いし、入金も早いし、
保険金もたくさんおりて助かりました😌
美月✲りくママ✲
高いですよね😖
実際病気や事故とか起きないとたいしておりないですもんね💦
月の保険料が高いので家計の負担になってしまって😱
県民共済のCMで「保険料が家計の負担になってはならない」って一言で目が覚めたってかんじです😅