
コメント

shokora
はじめまして!
コメント失礼致します!
負担がなければ大丈夫だとおもいますよ!

退会ユーザー
生まれる寸前までしてました😬
-
うさたん
そうなんですか!わたしもたぶんそうなりそうです☺️
- 9月21日
-
退会ユーザー
張っても気にしてなかったです…
途中怖くて2週間だけやらなかったんですけどそんな心配もいらず早産になるかもねとか切迫早産とか言われてたのに
予定日12日すぎました😂- 9月21日

かーくんmama
お腹が張ったり
してなければ大丈夫だと思います😅
私は妊娠が分かってから産後4ヶ月までしなかったです😭
-
うさたん
そうですよね!安心しました!
逆にお腹が大きくなってきた4ヶ月後半あたりから心配になってきてました💦- 9月21日
-
うさたん
あ!読み間違えてましたね💦
妊娠してから産後4ヶ月までですか!!!
わたしには我慢できなそうです😂- 9月21日

ママリ
むしろしていいのは安定期に入ってからですよ!
1人目も安定期までは絶対にダメと病院で指示があり、それ以降も子供の事を考えてしませんでした!
2人目もそうします😊
-
うさたん
そうなんですね!
なんだか逆にお腹が大きくなってきてからがなんとなく不安になっていました😣- 9月21日
-
ママリ
少なからず子供には悪い影響ありますからね😣
あとは後悔しないように夫婦の判断で決めるしかないです!- 9月21日

なのはな
妊娠8ヶ月になります!
私もその件に関して気になり
質問させてもらったんですが
周りの方は8ヶ月くらいまでっておっしゃってました(;_;)
私も妊娠してから頻度は減りましたが
毎日してるときもあれば週2のときもありました💦
-
うさたん
そうなんですか!!!
参考になります!ありがとうございます😊
わたしも同じく頻度は減りましたが多い方だと思います😂- 9月21日

キイチゴ
臨月入って最初の方まで、頻度は少ないですがしてました!お腹の張りは特になかったので。。でも気になって、あんまり集中はできないです(笑)
-
うさたん
そうなんですね😊
わたしもなんです、、負担は無いのですが、なんだか気になっちゃって、、😂- 9月21日

はじめてのママリ🔰
1人目の時も2人目の時も妊娠発覚から一度もしていません。
お腹の赤ちゃんのことが気になるし、ホルモンのせいなのか全くそんな気分になれません😅
-
うさたん
わたしの友達も、妊娠してからその気が全くなくなったと言っていたのですが、いざ自分が妊娠したら全然変わらず、むしろ前みたいに普通に毎日したいと思うくらいで、、😅
赤ちゃんのことが気になるので色々調べたりしてたんですが、やっぱり不安で質問しました😥- 9月21日

はじめてのママリ
安定期にはいるまでと、32週から37週はNG出されました。
37週すぎたらいつでもしていいよと言われましたよ!
-
うさたん
そうなんですね!病院のほうからは避妊としか言われてなかったので、参考になります😊
ありがとうございます!- 9月21日
うさたん
そうなんですね!
負担は無いのですが、色々と不安に考えちゃってたので安心しました😌