
玄関の靴問題について、同じ経験のあるママさんからのアドバイスをお願いします。息子が靴を持ってきて履くようになり、困っています。靴を持ってきたら「ないない」させる方法や子供用スリッパを買うことを考えています。
同じようないたずらをするお子さんのママさん、回答お願いします!
息子が少し前から、玄関に置いてある靴を部屋に持ってきて履くようになりました。
多分私がスリッパを履くので、自分も家の中で履いてみたいのかもしれませんが、正直困ってます😂
玄関の形状的にゲートをつけるのは難しく、靴箱が小さいので玄関に靴を全く置かないのも難しいです。
一応考えていることと試みたこととしては
①靴を持ってきたら「ないない」させる→今日2回靴を持ってきましたが、2回とも成功しました
②子供用スリッパを買ってみる
です。
よろしくお願いします🙇💦
- 69(8歳)
コメント

あゆ
以前上の子がありました。
スリッパは転倒の可能性があり危ないなと思ったので、『私が履かない』をしました(笑)ꉂꉂ(ˊᗜˋ*)
スリッパの変わりに靴下を履いて、ママと一緒がいいようでスリッパから靴下へ移行出来ました。
もし靴下でも平気なら試して見てください(●'w'●)

ありさ
うちの子もよくあたしの靴を持ってきてあちこちに隠してくれます😅
お外で履こうねーと言いつつ、気がすむまで持って回ったら回収します(笑)
-
69
隠すんですね(笑)
うちの子は堂々とリビングのど真ん中で履いてます😂
やっぱり回収する感じになりますよね(笑)- 9月21日

碧冬
自分で靴を履く練習にもなりますし室内履きを買ってみるのがいいと思います。 うちも白いスリッポンを遊び用に買ってお絵描きしたり自分で履く練習したりしてましたよ👍
-
69
室内履きは幼稚園とかで履くようなやつですかね?
スリッパと書きましたが、そういうのもありだなと思い始めました🤔- 9月21日
-
碧冬
うちはよく500円とかで売ってるバンズみたいな外履き用のスリッポンです🌀
- 9月23日
-
69
そうなんですね!
参考にします😊
ありがとうございました✨- 9月23日

ゆきだるま⛄️
うちも1日1回以上は持ってきます笑歩けるようになって靴が好きなだけだと思うので持ってきちゃダメ!!と言いますが取り上げて泣かれるのも面倒なので好きにさせてます😅笑靴より楽しいことどんどん勝手に見つけると思うので今だけのいたずらだと思います💓子供用の室内履き可愛いの売ってるのでスリッパではなくかかとまで入れれるやつなら安全でいいかなと思いますが蒸れそうですよね💦うちは裸足族なのでできません笑
-
69
私もスリッパというよりは幼稚園とかで履くようなやつがいいのかなとか思い始めました🤔
たしかに今だけですよねー😂
ただ他の方がおっしゃるように靴を履く練習になるので履かせるのもありかな✨
ありがとうございました😊- 9月21日

はじめてのママリ🔰
玄関に繋がっているドアのノブを垂直に付け替えました😅
ネジ外して付け替えるだけなので簡単です。
しばらくしたらそのブームも去ってました(^ ^)笑
-
69
そういえばドアノブの向きを変えようとしてそのままなのを思い出しました(笑)
ありがとうございます✨
試してみてからまた考えます😊- 9月21日
69
なるほど!たしかにそれもひとつの手段ですね!
私はできればスリッパ履きたいので、だめそうなら最終手段にします😁(笑)
ありがとうございます✨