2日間、夜の授乳後におしゃぶりで寝かしつけると2~3時間寝る。母乳量が増えているのか、昼から夕方はまだミルクが足りなくて泣く。おしゃぶりで空腹を紛らわせることはないか心配。
混合なのですがこの2日間、夜の授乳は母乳のみで左右5分ずつ2回あげたあとにおしゃぶりをくわえさせて寝かしつけると2時間~3時間寝てくれます(^^)
以前は5分ずつ2回、毎回ミルク60足してました。
母乳量が増えてるんでしょうか?
昼から夕方にかけてはまだミルクないと足りなくて泣いてしまいますが…。
おしゃぶりで空腹を紛らわせるなんてことないですよね?
- ゆりモン(9歳)
コメント
®️
母乳が波に乗ってきたのかもですね(^o^)
体重が増えているようなら問題ないですよ♬
なみのり
お腹が空いていれば、おしゃぶりを与えても泣いてしまうと思いますよ(*^^*)
2.3時間寝てくれるなら少しずつ母乳量増えてきてるのではないでしょうか?♡
-
ゆりモン
おしゃぶりあげて寝てくれて2、3時間は空くので母乳量が増えてくれてると嬉しいです♪
ありがとうございます("Ü")- 12月24日
ゆりモン
やはり体重ですよね!
しばらく様子見しつつ体重見ていこうとおもいます♪
ありがとうございます(*^-^*)