※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のあ
子育て・グッズ

息子が鼻水や声カラカラで咳き込んでいます。1時間に3.4回メルシーポットで吸引しているが、効果的か心配。耳鼻科に相談済みで、今後も通院予定。

息子が鼻水ダラダラで、たぶん喉にもいって
声カラカラで咳き込んでます

1時間に3.4回メルシーポットで吸引してるのですが
良いのでしょうか?
息子がギャン泣きで嫌がるので可哀想で😞
耳鼻科には一昨日行き、今日も行こうと
思ってます

コメント

ピクミー

私も調べて見たんですが、特に回数は指定がないんですね。
私の子は病院に入院した時に咳き込んで苦しそうな時、ミルクを飲む前、寝る前といタイミングで鼻を吸っていたので同じようなタイミングで吸ってあげてました。
その他の時はティッシュで鼻の下をぬぐってあげたり。
まだ小さいので普通のノズルより、ボンジュールという少し細めのノズルの方が吸いやすいかもです。

  • のあ

    のあ


    私も耳鼻科の先生に聞いたら
    指定はないとのことでした💦

    声も枯れていてカッスカスで
    ほんとに可哀想です😭

    • 9月21日
  • ピクミー

    ピクミー

    熱はないですか?あまりに鼻の量がすごそうだし、RSが心配になってしまいました💦

    • 9月21日
  • のあ

    のあ


    熱はないです(>_<)!
    37.2℃って赤ちゃんからしたらまだ普通ですよね?💡
    明日、小児科の方に行ってみます!

    • 9月22日
  • ピクミー

    ピクミー

    37.2度なら熱は平気そうですね!
    ミルク、飲めるといいですね!水分取れてないと心配ですもんね💦
    小児科のが良いかもです!

    • 9月22日
あやのん

こんにちは
看病おつかれさまです!
赤ちゃんの鼻水は可哀想ですよね😣
我が家もメルシーポット使っています
鼻の中を傷つけないようにしてあげていたら大丈夫だと思います。
もうされているかも知れませんが、枕にタオルを敷いたりして頭を少し高くしてあげると喉に流れないで良いかもです。
鼻水は中耳炎の原因にもなりますので、鼻水が早く止まると良いですね。

  • のあ

    のあ


    ありがとうございます!
    ミルク飲んでも咳と共に戻したり
    声も枯れてカッスカスで😭😭
    このままで本当に大丈夫なのか
    心配になります💦

    • 9月21日