赤ちゃんが産まれて、実家には言いたくない気持ちになった。過去の家庭での辛い出来事が蘇り、実家との関係に悩んでいる。要相談。
赤ちゃんが産まれても、実家には言いたくない気持ちになりました。
義実家には言いたいし、赤ちゃんを抱っこしてほしいと思います。
今頃になって何故か家庭で嫌だった事が鮮明に蘇ってきました。
物心ついたばかりの頃、
片付けをしないという理由で父におもちゃを全て捨てられた事。
中学校の頃、父の悪口ばかり聞かされていた母に、
顔が父に似てきて腹が立つと言われた事。
10代後半の頃は、母が仕事関係の事で病んでしまい、
私が学校に行くのも嫌だと言われた事もあり、何度か休んで母の話を聞いていたりしました。
結局は、あなたに話をしてもしょうがないと言われるだけでしたが。
20代前半の頃は、弟に顔を靴で殴られたり、
祖父に顔を殴られた事があったにもかかわらず、
父からも母からも私に対して何のフォローもありませんでした。
母は、学生時代は無関心だったのに、
成人する頃から急に口出しするようになったように思います。
結婚することにもまだ早いのではと籍を入れる直前まで反対されていました。
母からすれば、わたしは何を考えているかわからず、すぐに根にもつらしいです。
父は一緒に住んではいましたが、話しかけられたような記憶があまりなく、ヒステリックに怒っている印象が強かったため、自分からも話しかけませんでした。
父に対しては、結婚するって話するものなのかな?と疑問を持ち、結局自分からは話ませんでした。
毎年雛人形を出してくれていたようで、
嫁に行く前最後の雛人形を出した時は涙が出たと人づてに聞きましたが、私には理解できませんでした。
結婚式当日は、母に綺麗だよ、と言われましたが、
嬉しいという感情はなく、ただ何を言っているんだろうと思いました。
兄は30歳になりますが、職を転々としており現在は無職です。
弟は小学校高学年から不登校気味になり、定時制高校を中退し、今はバイトをしているようです。
私は23歳で結婚し、
実家から600キロ離れたところで暮らしています。
旦那は、付き合い始めの頃は私が自信がなさすぎて戸惑ったが、今は素直に喜んでもらえる事が多くなり嬉しいと言ってくれました。
妊娠前までは実家が心配な事もあり、私が30歳になる頃には実家の近くに住もうかと思っていました。
最近色々と思い出して煩わしくなり、
実家の近くに住むどころか、実家からわたしへの連絡手段を全て遮断しました。
ですが今一時の感情で、マタニティブルーなのでは、と、このまま縁を切るかは迷ってしまいます。
虐待を受けていたわけではないし、
旅行に連れて行ってもらったり、
ご飯も普通に出てきていた家庭なので…。
支離滅裂になってしまいましたが、
妊娠をきっかけに実家が嫌いになってしまった方いらっしゃいませんか?
皆さまのお話もお聞きしたいです。
- アイリ(5歳8ヶ月)
コメント
おったまげ
きっと買いておられること以外の日々のたくさんの積み重ねで、嫌になられたんですよね😥
うーん。。私は逆によくしてもらってたのに、義実家が嫌で嫌で。まぁ干渉もすごかったんですけど。娘産まれてから下の子が産まれるまでずっと、距離置いてました😥縁切りたいほど煩わしかったけど、旦那の家族だからそうもいかず。
でも2人目産まれたらなぜか、パタッと義実家への嫌な気持ちがなくなって、不思議な気持ちです。。
今はむしろ私から連絡とって会ってます。
なんだったんでしょう。もう、、ホルモンの影響だとしか思えません笑
なので、そんなやつもいるので笑、縁を切るまでいかず、疎遠にする程度にしておいて、気持ち落ち着くまでほっとけばいいと思います!
嫁にいったんですもんね?なら、産後は義実家にお世話になるとか、そっちとの付き合いがあるからとか、旦那の家族大事にしたいからとか素敵な理由つけて、疎遠にしてればいいのかなと思います🤗
saiya
私は妊娠、そして出産して更に色々思い出してしまいました。
きっと楽しい事も沢山あったとは思いますが、嫌な事ってとても印象に残っているようでふとした時に思い出してどんよりします。
縁は切らなくても、少し距離を置くだけでも違うと思いますよ。
私は今は感謝どころか、恨みばかりになってしまっていますが
もしかしたら娘を育てていくうちに楽しかった事も思い出すかもしれない、子育ては自分育て 自分を癒やす事も出来ると思っています。
それに、出産するとどんな憎い母親でも母を思い出すものと言われましたよ。
色んな想いが溢れると思いますが、これがお母さんになるって事なのかなと思っています。
-
アイリ
嫌な事のほうが残りますよね😰
お腹の赤ちゃんを気遣うようになって親の気持ちが少し芽生えて、両親の私に対する対応が余計に許せなくなったのかな、と思いました。
saiyaさんのように距離をおいて、上手に付き合えるようになりたいです☺️
ありがとうございます✨- 9月21日
-
saiya
グッドアンサーありがとうございます
私もまだまだ手探りです💦
泣いたり怒ったりしています😅
でも、それでいいと思っています。
一緒にぼちぼち進みましょう😄💕- 9月21日
退会ユーザー
縁まで切らなくても少し距離を置いたらいいのでは?
どんな家でも自分の実家なのでよっぽど酷く無いとなかなか縁切るまでは踏み込めないと思います😣
妊娠出産するとホルモンバランスの影響で色々ガルガルしてきますし
私自身は、出産してみて実家の嫌だった事はやっぱり嫌だなー自分の子供にはできないなって思いました💦
逆に、産んで子育てしただけでお母さん凄いなって思う部分もあります。
自分の家庭を持つのだからもうこれからは自分の家庭を築く事だけ考えていけばいいと思いますよー。
実家とは上手くやっていける距離を保って接していけばいいかなと。
-
アイリ
やっぱりホルモンの影響ってあるんですね😨
わたしが結婚しても、実家の事を気にし過ぎていたのかもしれないですね。。。
出産したら母の気持ちもわかると思ってがんばろうと思います😊
ありがとうございます✨- 9月21日
コマじろうS
実家が嫌いとはまた違いますが、私の母の葬儀で身内と揉めました。生前、母にも悪いところは確かにありましたが死んだ人間をボロクソに言った挙句、葬儀代の協力もなく私は身内(祖父母、叔母家族、叔父)が嫌いになりました。
息子を妊娠したと発覚したのが母を亡くして半年後。妊娠中は一切身内に伝えませんでした。産後ずっとモヤモヤしていたので、確か生後半年くらいの時に何があったかはわかりませんが、祖父から電話が来たのでその時ついでに妊娠出産した事、葬儀後あなた方が信じられない事、伝えました。とてもショックを受けてました。それでも2週間後くらいにはお祝いが届きました。
妊娠中はすごく考え込む時期です。子どもに危害を加えられるかもしれない等、私もたくさん考えた末に伝えない事に決めました。なので実母実父といえど伝えたくないなと思うなら私は伝えなくてもいいと思いますよ。ただ、いざ伝えますって時に旦那さんを悪く言われないように、自分の気持ちを自分から伝えられるかが大事になってくると思います。めんどくさい親だと、あんな男と結婚したから、だから結婚は反対だったと言われ兼ねないと思います。
子どもが生まれたら今ある緊張感も不思議となくなります。でも今まで持ってた不信感は消えません。自分が納得しないうちに伝えて、またなんか言ってきたとしたら更に不信感は募ります。すべてアイリさんの判断ですが、伝えないのもアリだと私は思ったので返信させてもらいました。長々と失礼しました。
-
アイリ
身内の悪口を言われる辛さはよくわかります😰
確かに1番根元にあるのは私が弟と祖父から殴られた時に、誰も守ってくれない状況だった事で、自分の子どもに危害があったらどうしようという不安からだと思います。
妊娠している事、不満に思っている事は伝えていますので、生まれて落ち着いたらまた連絡してみようと思います😊
ありがとうございます✨- 9月21日
♪♪ママン♪♪
長文です💦すいません💦
私は結婚、妊娠、出産で両親と祖母とイマイチな関係になりました( ̄ー ̄)
幼い頃から祖母と母の壮絶な嫁姑バトルのやりとりをずっとみていて、結婚にあまり積極的になれませんでした。
それ以外はちょっと私たち兄弟に家族みんなが過保護で過干渉すぎるくらいで普通でした。ちなみに私は長女、下に弟、妹います。
過保護のカホコなみ?
でもだからか、家から出たい欲は人一倍でした。
そんな私が24の時に結婚、両親は何も話を聞かず反対し、少しもめましたが、いつも自分にしてくれたことを思い出すと何も言えませんでした。
その後両親に許してもらい結婚、旦那は私が仕事ばかりしてきて何もできないことも、過保護な家族の元暮らしてきたのも受け止めていろんなことを私の責任でやらせて自信をつけてくれました^ ^
今は旦那さんに喧嘩売れるくらい(笑)
そして上の娘の妊娠の時に、里帰り中初めて両親と祖母と衝突。
妊娠糖尿の私の食事制限に祖母が「そんなんじゃ赤ちゃん育たない!」と口火を切り、両親にもやいのやいの言われ号泣…。
泣いた私をみて「言いすぎた、ごめん」ではなく「そんなに悩んでたの?かわいそうに…」と母に言われた時は「は?」と言いそうになりました(°▽°)
産後もずっと娘のことに口を出され、その度に衝突。
1カ月いましたが疲れました〜〜💦
しかもそのあと父から「お前のわがままにみんな疲れてる、何でも言えばいいわけじゃない」と突然言われ、こちらからすればそっちこそ何でも言わなきゃ気が済まないじゃないか、親しき仲にも礼儀ありと言わない?しかも謝らない…と唖然でした(°▽°)
その後三年経ち、つい先日第二子出産時に頼れるとこなく里帰りとなり、長女もきて預けているのであまり迷惑をかけてはと私が長女をみつつ母にたまにお願いしていたら、母と祖母から「せっかく里帰りしているのに自分でやる自分でやると、何のための里帰りだ!長女も叱ってばかりだしイライラする」と言われました。
しかも産後すぐに見舞いに来た父にも母たちがそう言ってると言われ、メンタルぼろぼろです(´;ω;`)
母も祖母もそれなりに高齢です。
気を使ってしかるべきと思っています。
頼って欲しいのはわかるのですが、頼れるだけの信頼がイマイチです。。。。
弟と妹がいますが、父や母、祖母からの過保護な愛情がバッチリ入りすぎ25も過ぎてますが上げ膳で実家暮らしです。
実家の家族から見ると私は「わがままで根に持つタイプ」らしいです。
実家の家族以外に言われたことないです(´;ω;`)
こんな理由から私は今実家とはモヤモヤ関係です💦
えっとわかりづらくすいません(´;ω;`)
-
アイリ
家庭環境に共通点が多くびっくりしました!!私の未来を見ているようです…。
かわいそうに…って、当事者が言う言葉じゃないですよね。
わたしも泣いて訴えたら、
わがまま、根に持っている、かわいそうに、とよく言われました。
やっぱり上手に距離を置くしかないですね…。
ありがとうございます😊- 9月21日
-
♪♪ママン♪♪
本当ですね!!書き終わってあれ?ってなりました(´;ω;`)💦
なんでしょうね💦
お互い良い距離を保ちたくての話なのに子離れ孫離れしたくないし、可愛がってるのになんで?!と怒って来るしで(´;ω;`)💦
大事な時以外は距離を置きつつ、大切な旦那様とお子さん第一で動きましょう^ ^
母は産んだら強くならざる得ない!
だって子ども守らなきゃですから(°▽°)❤️
お互い頑張りましょう^ ^- 9月21日
ふう
妊娠中と出産直後はホルモンバランスでかなりイライラしたり、色々思い出してカーッとなったりします。。
私もそうでした!泣きながらのドライブはしょっちゅうしてました😭
きっとアイリさんもそうなのではないかと思います。
今は無理に連絡をとろうとせず、最低限の連絡だけにして、現実維持にしてみてはどうですか?
お母さまも、今のアイリさんのようにホルモンバランスの影響で病んでおられて、一時的にアイリさんに当たってしまっていたのかもしれませんよ💦
出産して半年ほどすると落ち着くと思うので、そこでもう一度どうするか考えてみても遅くはないと思いますよ!
今、縁を切ってしまい、後で後悔するのが一番辛いと思います。
今はお体を大切にして、赤ちゃんの名前や着せたい服など想像してみてはどうですか😊
-
アイリ
やっぱりホルモンなのですね😰
母の当たる時期がわたしの1番多感な時期と重なってしまったのも溝を深くしてしまった原因だと思います。
今は実家の事は忘れて、産まれたら連絡してみようと思います✨
ありがとうございます😊- 9月21日
おったまげ
書いてです、すみません😅
アイリ
今まではたまに嫌だなあと思うぐらいでしたが、ぷつっと急にダメになってしまったので自分でも戸惑っています。。。
義実家の干渉は辛いですね…。
ホルモンだけの影響でしょうか?
おったまげさんの中できちんと消化できたような気もします✨
実家とはこのまま疎遠にします。
変な話ですが、義実家は好きなので色々頼りたいと思います😅
ありがとうございました😊