
コメント

ろく
2歳4ヶ月の時からゆるゆる始め、
下の子が生まれて里帰りから戻ったのを機に2歳9ヶ月の頭から布パン生活を開始しました❗️
1週間ほどで事前に言ってくれるようになり、2歳9ヶ月の終わりにはウンチも夜中も漏らす事が無くなりました😊❗️
私も出るたびに
出る前に教えてね、と言っていましたが効果があったかは分かりません😅
いつの間にか言ってくれるようになりました❗️
ろく
2歳4ヶ月の時からゆるゆる始め、
下の子が生まれて里帰りから戻ったのを機に2歳9ヶ月の頭から布パン生活を開始しました❗️
1週間ほどで事前に言ってくれるようになり、2歳9ヶ月の終わりにはウンチも夜中も漏らす事が無くなりました😊❗️
私も出るたびに
出る前に教えてね、と言っていましたが効果があったかは分かりません😅
いつの間にか言ってくれるようになりました❗️
「おしっこ」に関する質問
たまたま、付け方が緩かったんだ〜と、 3回ほどおしっこ漏れしたのを見て見ぬふりして 昨日またSサイズのおむつ買ってきたところなのに またおしっこ漏れ😭😭😭 コスパ気にせずおむつ替えまくってサイズアップするしかない…
下ネタの内容です。嫌な方はスルーしてください。 彼に潮吹かせるのが好きと言われたんですけど私自身感覚がわかりません。それってこっちに技術が必要なんですか? なんかおしっこ漏らしたみたいで気持ち悪くないで…
私は至らない母親です。 今日も旦那と同居義母に哺乳瓶を使ってることやトイレについてまた言われました。 本当はあーしてこうした方がいい、周りにそういう子はいない、聞いたことない、昔はこうだったからなど言われま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ🔰
1週間で教えてくれるようになったんですか!
すごいです(´;ω;`)
じゃあオムツはもう卒業しましたか?🙄
個人差があるのは分かってても、つい周りと比べてしまって焦っちゃいます😞
最近は子育てて一番トイトレが難しいのではないかと思えてきました🤦♀️
出る前に教えてね、と言った時子供さんは理解しているようでしたか?
ろく
1週間布パン生活をしていると流石に漏らすのが嫌になってきたみたいです😅
オムツを履かせて出掛けても、トイレトイレ❗️とオムツでしようとしなくなりました😕
2歳9ヶ月の終わりには自分でトイレに行ってして、戻って来ていました😊
出る前に教えてね、と言っても
うん… と、分かっていないような返事でした😅
ウチはトレーニングパンツではなく、布パンツだけ履かせていると進みが早かったです🤗✨
ママリ🔰
オムツでも教えてくれるようになったんですね✨
布パンだと教えてくれるけど、オムツ履いたら教えてくれなくなるんです😭
オムツ外れるのはまだかかりそうですかね😞
うちも布パンだけ履かせてるんですが最近は寒い日もあるので風邪引かないか心配で💦
ろく
布パンで教えてくれるなら、もう少しじゃないですかね😊✨
ウチも最初のうちに中途半端にオムツに戻しちゃうと教えてくれなかったです😅
お出かけするのにちょっとオムツ履かせた時とか…
本格的に寒くなる前にトイトレ完了して欲しいですよね💦
途中で諦めないで根気よくが大事です❗️
ウチは前日までは全然だったのに、いきなり自分から行くようになりました❗️
ママリ🔰
そうなんです!
まさに、お出かけするのにオムツ履かせた途端に教えてくれなくて🤷♀️
本格的に寒くなったらトイトレできないので今頑張らないとですよね😞
根気強くですね!
毎日毎日漏らされてイライラしちゃうけど仏の心で頑張ります😂
ありがとうございました💓