※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しょーちゃんまま
お仕事

ママ職員との関係で悩んでいます。仕事が辛く、孤立感を感じています。早く辞めたいと思っています。

私に対してすごく牙剥いてくる一つ上のママ職員がいます
この前から急にです
表と裏が激しい人です
その人がいるせいで仕事年内で辞めるつもりですし、まづ年内までもつかどうかもわからず、今日も仕事行きたくなさすぎですし、毎日休みたいです
その人とは日勤だけなので勤務もほとんどかぶりますし、勤務時間も同じなので顔合わせる機会も多いので辛いです
こういう場合、みなさんなら、気にせず割り切って働く!とかですか?
私は気にしてしまう性格で、その人は他の関係ない職員にも私のことを言ってるぽいので、他の人の態度も気になったり、誰を信用したらいいのかもわからず
職場でどんどん孤立化していってる気がします
いますごく働きにくいです
いますぐにでも辞めたいほど、気持ちも萎えて体調も悪めです

コメント

deleted user

保育園勤めだったのですが同じクラスの先輩担任がそんな感じでした😭一年間憂鬱でわたしの妊娠が分かった時や入院したときは、なんかもう凄かったです…笑 なんでこんないろんな人に言ってんだコイツ。ってなりました。

しょーちゃんままさんの体調が心配です。あまり無理せず、休めるときは休んじゃっても大丈夫だと思います…って簡単にはいかないのは分かってます!😭気にしちゃうのもわかります…なかなか割り切るのも難しいですよね💦

私もきにするタイプなんですが、人目があるので、その場はニコニコ笑顔でやり過ごして1人でわぁ〜〜っと泣いてました。出勤最終日に近づくにつれ、「コイツに会うこともう2度とないしな」ってやっと割り切ることできました…。

  • しょーちゃんまま

    しょーちゃんまま

    コメントありがとうございます!
    昨日一昨日は子どもの風邪にして休んじゃいました💦
    割り切ろうと思っても、なかなかできないですよね💦
    涙が出るのをこらえて仕事してる感じです😭
    今年で辞めるのであと3ヶ月ちょっと頑張ればいいのですが、それがもつかどうか、なんですが冬のボーナスもらって辞めたいので、頑張らないとです😭
    割りきれるのは、退社目前となった頃でしょうね!😂

    • 9月21日
mai

しんどいですね、、大丈夫ですか?
わたしも割と人間関係良くない環境
で仕事をしたことあるのでお気持ち
お察しします😢💔

もう辞められる予定であれば
心が潰れてしまう前に辞めてしまう
のもアリかと思います。
私の職場でも何人か精神的治療が
必要で受診して休んだり、辞めたり
してる人います。
そんな人のために働けなくなる、
社会に出れなくなるのは先長い人生
勿体無いです😭💦

  • しょーちゃんまま

    しょーちゃんまま

    ですよね、あと3ヶ月もつか持たないか、という感じで😭
    シフトによっては楽しい日もあるのですが、メンバー悪いと拘束時間が地獄だと感じ、心折れそうです😭

    • 9月21日
  • mai

    mai

    相談できる上司はいらっしゃらない
    のでしょうか??😵

    • 9月21日
  • しょーちゃんまま

    しょーちゃんまま

    いますが、正直あてにならないです😭復帰して新しい施設でまだ信頼関係もできてないので😂
    ですが、辞めることは伝えたので、上司とまた面談あるぽいです💦

    • 9月21日
  • mai

    mai

    そうなんですね、、
    わたしなら挨拶とかは自分からする
    けど、もう必要以上に関わらず
    ほっときます。
    気になるとは思いますが💔
    ボーナスとか欲しいのであれば
    もう我慢しますかね、、😢
    体調に出てきてるから今すぐ行
    かない、辞めるってのも
    致し方ないとは思いますが💦

    無理のないようにしてください😵⤵️

    • 9月21日
  • しょーちゃんまま

    しょーちゃんまま

    ありがとうございます😭
    良い職員もいるので、まだなんとか頑張れそうではあります💦

    • 9月21日