
彼氏と喧嘩してしまい、言いたいことが言えず悩んでいます。イライラが増してしまい、限界を感じています。気分転換方法がわからず困っています。
まだ籍いれてないので彼氏になるんですけど
元々 私はすぐにイライラしてしまうのに
妊娠してから 余計にイライラしてしまって
昨日もちょっとした事で喧嘩になったんですけど、
その時に 色々と言われて 気持ちがしんどくなって
泣いてしまって。。 それでも まだずっと怒られてて
なんか思ってる事あったら言って と言われて
言いたい事はたくさんあるんですけど
言ってもまたキレられるのがわかってるので
結局1番 話したい彼氏にすら言えなくて
しんどいです。
ずっとこのまんま我慢してても
私がいつか限界がきてしまうと思うし
気分転換と言っても 特に好きな事もないので
どうしたらいいかわかりません(´・・`)
- あちゃん(6歳)
コメント

ねこっちゃん
冷静に話せる時にやんわり伝えてみるとかは難しいですか?
喧嘩したい訳じゃないよ!って前もってちゃんと言って言い方も極力やんわりと心がけて。
伝えたいことはちゃんと言わないといつか爆発しちゃいますよね(^_^;)

退会ユーザー
色々言われた内容にもよりますが、友達にぐちるしかないですね!
私の場合は産んだ後ですが、涙が止まらなくなって、実母に泣いて電話しました。そして旦那にしれっと、産後はね、、、て話してもらいました、じぶんがむりなら、誰かを頼るとか、かかえこまないでくださいね、赤ちゃん元気に育ちますように👶🏻
-
あちゃん
返信ありがとうございます(*_*)
なるほど! !!
まだ母に報告できていなくて
話できる人がいないんで
報告したら話せる人も
できて まだ少しは
楽になると思うんですけど。。
ありがとうございます(*´˘`*)♡- 9月21日

とんきち
私も短期で無趣味です!
私は旦那に当たり散らすか
疲れるまで泣いて寝るか
文章にするかで発散してました😊
情緒不安定になりますよね💦
でもこれから籍を入れるなら尚更
言いたいことは言葉じゃなくても
文章だったり、第三者を通じてでも
伝えた方が今後良いと思いますよ
どうか良い伝え方が見つかります様に
初期なので特に無理しないで下さいね
-
あちゃん
返信ありがとうございます(・・、)
彼氏にも当たり散らかせたら
いいんですけどね笑
さすがに彼氏もしんどくなるやろうし
手伝ってくれてることにも
感謝はしてるんですけど
やっぱり情緒不安定なりますT_T
そうですよね。。
何かいい伝え方を見つけれたら
いいんですけど
色々ためしてみるしかないです😭- 9月21日
-
とんきち
あちゃんさん優しいですね☺❤
妊娠中の辛さは男の人に理解して
もらうの難しいと思いますが
妊娠の本見せたり、健診の時に
先生からメンタルのサポートしてあげて
って伝えてもらったり。。。
少しずつですが伝わると思います
これから赤ちゃん大きくなれば
胎動とかで勇気付けてくれますよ❤
大変なことも増えますが
幸せだなーと思うことも多いので
楽しみながらあと8ヶ月過ごしましょ!- 9月21日
-
あちゃん
やっぱりしんどいのは
お互いあるとおもうんで
2人ともが言いたいこと言って
ってしていけたらいいんですけど😐
ありがとうございます(*´□`*)- 9月21日

かーか
前もって彼氏さんに喧嘩はしたくないから私の話が終わるまで口を出さないでって伝えとくのはどうですか?
私も旦那と話すとき前もって言っておきます😅
話し合いってなるとどうしてもお互い言いたい事言ってまとまらなくて、怒って喧嘩になってしまうと思うので|•ω•`)時間はかかっていいと思うので2人で解決策を見つけてみて下さい😢
ストレスはお腹の赤ちゃんにも良くないので無理には気を付けて下さいね(ノ_<。)
-
あちゃん
返信ありがとうございます(。>ω<)
それで彼氏がしんどくならないなら
それのほうが気が楽なんですけど。。
ありがとうございます!
気おつけます😣😣- 9月21日

rei
なるべくイライラを出さなければ、喧嘩にならないんじゃないですか!ホルモンバランスでイライラするのはわかるけど、なんか思ってることあったら言って!と言ってくれるなら、その細かいイライラ抑えて我慢して我慢してまとめてムカついた時に全部言うのが良いかとおもいます😫💦
-
あちゃん
返信ありがとうございます!
そうしたいんですけど
すぐ顔にでちゃうみたいで😵- 9月21日

フリード
まだ子どもなんですね。
短気は損気と言うほどいいことはないです。
相手を怒らせる言いかたして逆に怒られたからって泣いて…
私ももともと短気で、長男を妊娠したときは20代前半。
妊娠中は更に情緒不安定になるのは事前に知っていたので
『妊娠中は急に怒ったり泣いたりするらしいけど気にしないでね😆』
今は何を言ったら相手を怒らせるとかいろいろわかるようになったので、3人目を妊娠中はわりと穏やかに過ごせました🎵
-
あちゃん
もっと大人な考えになれたら
いいんですけどね。。
それも伝えてみます!!- 9月21日

かあちゃん
かなり短気で言葉もキツイ女です🙋笑
私は一人の時に思いだしイライラ?をして紙に書いてます!
どんなことで怒ってるとか、どんなこと考えてるとか、
紙じゃなくてもいいしスマホのメモ機能でもいいです!
案外自分の頭のなかで考えていることを言葉にすると冷静になれて、次にこういう場面になったらこういう風に彼氏に伝えようとか、ああ言われたらこう言うみたいなのが確立されます🙆
また、自分はなんでこう考えるんだろう?って考えてみたら意外と自分の理論がまかり通るわけがないっていう結論に至ったりします!笑
ただ、SNSは友達の中でも誰が見てるかわからないのでやめたほうがいいとは思います!
なかなかイライラしたりカッとなったりすると言わなくてもいいこと言ってしまって後悔したりも自分はあるので…🤔
よかったらやってみてください!
-
あちゃん
返信ありがとうございます☺
メモに書いたこととかを
LINEでおくってみたら
まだ話しやすいかもしれないです!
SNSには愚痴とかは書かないので
大丈夫です!!
ありがとうございます⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝- 9月21日
あちゃん
返信ありがとうございます(T^T)
なかなか話の切りだし方が
わからなくて、、
彼氏も彼氏で初めての事で
わからないから
不安なったりしてる所も
あると思うんですけど
やっぱ怒って言われたりしたら
話もしにくいし
お互いに怒らず 普通に
話ができたらベストですよね(>_<)