
乳腺炎で授乳できず、おっぱいの大きさに違いが。再開後に乳首が痛くて断念。左右対象になるか、再度母乳出るか悩んでいます。経験者いますか?
乳腺炎になって切開して
完治するまでの間、授乳できないから
おっぱいの大きさ左右でかなり違くなったし
切開した方はほとんど母乳でなくなったし…
傷口も完治したから授乳再開したけど
乳首が弱いから切れて血が出て痛すぎて
断念…
赤ちゃんに吸ってもらわないとダメなのも
分かるし、吸わせないとダメなのも
分かるけど、乳首が痛すぎる…
どうにか頑張ればおっぱいの大きさ
左右対象になるんですかね?
吸わせてればまた母乳出るように
なるんですかね…?
ちなみにもう片方のおっぱいは
順調で母乳もだいぶ出るように
なったのですが…
どうなんでしょうか…
経験された方いらっしゃいますか?
- ひさこ(6歳)
コメント

わはは母
それはしんどかったですね(>_<)
経験はしてませんが、左右差について書いてありました。
吸わせてれば、それだけ生産量は増えます!
乳首が痛いのは、吸着がうまくできていないサインなので、吸着がちゃんとできれば痛みもなくなります(>_<)
ちょっと理系な育児というサイトの、「新生児授乳の仕方 一番ていねいなコツのまとめ」という記事を読んでみてください🙆

よっちゃんのヨメ
1ヶ月で切開、大変でしたね😭
私も1ヶ月の時、切開しましょう!と言われましたが、断固拒否して、なんとか注射で済ませました。
結局、3ヶ月のときに切開しましたが…
なかなか傷口が塞がらないため、先生から断乳を勧められたけど、母乳は続けたいと言い張りました。
なので、完治して母乳あげていいよ。と言われたのが、5ヶ月手前でたが、ずっとほったらかしにしていたから、飲ませていいのか…
母乳外来行けばよかったのですが、
別に片乳でいいやー
と思って、片方だけあげてます。
ほぼミルクで、ぐずった時や深夜ぐらいしかあげてません。
それでも、離乳食を食べてくれないので、6ヶ月の時に今さら?と思いつつ、母乳外来に行きました。
吸わせてれば、ある程度は出るようになるよ。と言われましたが、
吸わせても、ほぼ出てこないから子供も吸わなかったので、結局片乳です(笑)
いまでも離乳食、口開けてくれません…😣
-
ひさこ
もぉ、死ぬほど痛かったので
切開するってなった時は「まぢか…」
って思ったけど他に方法がなくて
楽になるなら…
と思い先生に任せました😢
左右の大きさがこんなに違くなるとは
思ってませんでした…
切開した方は本当に出ません💧
いま、頑張って吸ってもらってます😭
私も、母乳外来行こうか悩んでます💦
離乳食拒否は大丈夫なんですか?
食べてくれるといいですね😖- 9月23日
わはは母
ちょっと理系な育児より
ひさこ
ありがとうございます!!
乳首痛かったけどパックしながら
2日くらい休んだら復活しました✨
大きさ均等になるように
地道に頑張りたいと思います😭