※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mi627
子育て・グッズ

2ヶ月の赤ちゃんの鼻づまりがひどくて辛そう。吸引器を使っても効果がなく、ミルクも戻すことがある。病院で診てもらった方がいいでしょうか?

2ヶ月の子供がいます。
鼻がずこずこ可愛そうです。
しかも本人も辛いみたいです号泣です。
鼻を吸い取るやつを使ったりしているのですがあまり効果がないみたいです。
しまいにはよくミルクを戻したりします。
やっぱり病院で見てもらった方が良いのでしょうか?熱はないです。

コメント

れな

私の娘も生後1ヶ月のときに鼻だけ詰まってて辛そうに飲むので耳鼻科で鼻水を吸い取り行きましたよ😊

  • mi627

    mi627

    なるんですね。
    吸ってもらったあとは楽そうですか?
    病院はその後どれくらいの頻度で通っていましたか?

    • 9月21日
  • れな

    れな

    吸ってもらった後は楽になったみたいです😌
    楽そうにミルクを飲んでました!
    また飲みにくそうにしてたら来てね!と先生に言われたのでその3週間後ぐらいにまた耳鼻科行きました。
    そっからは鼻詰まりがなくなったので行かなくなりました😌

    • 9月21日
  • mi627

    mi627

    そうなんですね。
    可愛そうなので
    病院行ってきたいと思います。

    • 9月21日
  • れな

    れな

    早く治るといいですね😣
    お大事にしてください😣😣

    • 9月21日
月

そこまで酷いとRSですかね?
怖いので見てもらった方がいいと思います

  • mi627

    mi627

    妹の子供がRSなって入院してました。
    今日一度病院行ってきます。

    • 9月21日
淳みゅ

耳鼻科で吸引すると、その日は楽そうです。
ただ、次の日また同じことの繰り返しですね💦
小児科で、鼻水吸引器を借りて使ったことも有りましたよ(笑)😄

  • mi627

    mi627

    行かないほうが良いって事ですか?

    • 9月21日
あらさん

病院で鼻だけすってもらうこともできるみたいなので一度受診されてみてはいかがですか?
因みに、メルシーポットはよく吸えるみたいですよ(^ー^)
でも、病院で吸う方がすっきりします!

  • mi627

    mi627

    うちの子鼻の穴が小さいです。
    小さくても出来ますか?

    • 9月21日
  • あらさん

    あらさん

    別売ですが細いノズルも販売されてるので小さくても入ると思いますよ!

    • 9月21日
淳みゅ

鼻水吸引させれば、その日は楽そうなので、気になるようなら、耳鼻科で吸引してもらうと、良いのでは?
小児科でも、吸引はしてくれますよ😃

  • mi627

    mi627

    分かりました。
    ありがとうございます。
    行ってみます。

    • 9月21日