※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まり
子育て・グッズ

夜の赤ちゃんの着せ方について質問です。同じ月齢の赤ちゃんはどんな服を着せているか気になります。夜は長袖ロンパースだけで大丈夫でしょうか?布団は薄い掛け布団とタオルケットを使っています。

同じような質問されてる方もいると思うのですが…
気になったので投稿しました!

最近夜は涼しくなってきたので着せるものに悩みます!

昼間はコンビ肌着1枚ですごしてるのですが
夜は何着てますか?
長袖ロンパースだけで大丈夫ですか?
ベビー布団をつかってるので
薄い掛け布団とタオルケットかけてます!


同じ月齢の方どうしてるのか気になります!

コメント

ヨシペペ

迷いますよね…。
生後3ヵ月になったばかりの子がいます。
夜はコンビ肌着1枚とフェイスタオルを布団代わりに掛けています
手足は冷たいことが時々ありますが、体は汗ばんでいることが多いです(^^;💦

  • まり

    まり

    お返事ありがとうございます!
    そうなんですね!
    手足が冷たくてもお腹とかが暖かければいいって言いますよね!
    だけど涼しくなってきたから
    長袖きせてあげたくなります!
    汗かいたりしないか注意して様子見てみます!

    • 9月20日
シルバ

うちは2月末産まれでその頃は短肌着+長袖ロンパース着せてました!
足が冷たいときは靴下もはいてました,ぶかぶかでしたが.
それでも汗ばんじゃうときありました😭

  • まり

    まり

    お返事ありがとうございます!
    そうなんですね!
    寒い時期でそのくらいだったんですね!それでも汗かいちゃうんですね!

    冬だからお部屋の気温とかもあると思いますけど…!お洋服の調整は難しいですね!

    • 9月20日
なちゃん

うちは短肌着に長袖ロンパースで、
タオルケットかけてます🙋‍♀️
まだ昼間は暑い時あるので半袖ロンパースを着せることもあります🌸

  • まり

    まり

    お返事ありがとうございます!
    この時期は昼夜で気温が違うから難しいですよね😭💦
    今日はだいぶ涼しいから長袖ロンパース着せました!

    • 9月20日