
コメント

退会ユーザー
少ないかはわかりませんが
私の息子は8ヶ月で昼間は4回くらい授乳して寝る前も授乳してますよ〜!

りーま
同じくうちも8ヶ月の男の子です🎵
7時 ミルク200
11~12時 離乳食+ミルク120
15~16時 おやつ+ミルク160~200
18~19時 離乳食+麦茶
寝る前 ミルク160
うちは4回です!
おっぱぃも離乳食も量によると思いますょ~
ぐずったり泣かないなら良いかと☆
-
りんご
離乳食しっかり食べてくれるしおっぱい欲しがらないんですよねー😥寝かせる為に授乳してる感じです💦
- 9月21日

退会ユーザー
うらやましい…うちはりんごさんとこの3倍です😂😂😂
先日RSウイルスにかかって離乳食食べられなくなってから、超頻回になってしまい、久々すぎて疲れます💦💦
うちも回数減って、ごはんたくさん食べるようになってほしいなあ☺️
-
りんご
RSウイルス大変でしたね💦9回ですか😥新生児並みですね💦
- 9月21日

退会ユーザー
麦茶とかちゃんと飲んでたら大丈夫だと思いますよ🎶
うちは今は1日5回です!夜中に起きたら飲ませて寝かせるので、そしたら6回になります!
うちは麦茶をあんまりゴクゴク飲んでくれないので減らせないのですが、これから3回食になった時にどうやって減らしていけばいいのかわかりません😂😂
-
りんご
白湯とか麦茶めちゃめちゃ上手に飲むんですよ🤣200mlのマグマグ 1日3回くらい入れ直します👶
- 9月21日
-
退会ユーザー
う、うらやましい…😭✨
うちなんか飲んでもチュッ!くらいですよ…離乳食の時に20くらい飲めば飲んだなーくらいです😅
手でのけられます…💧- 9月21日

ままり
同じです😂
ちょっと間隔は違いますが、
6時起床、授乳
8時離乳食
12時おやつ、授乳
17時離乳食
20時授乳、就寝
こんな感じです!
うんちもしっかり出ているしおしっこも出ているし、
体重も重めなのでこれでいいかなと思ってます😀
-
りんご
うちも離乳食のあとすぐに授乳しないんで間隔が空いてしまうんです🤣💦うちも体重重めちゃんなので大丈夫かな。。👶
- 9月21日

うさまろ
わたしも同じことで
悩んでました😭
私の子の場合
起床 授乳
11時 離乳食+麦茶
14時 おやつ+りんごジュース
16時 授乳
18時 離乳食+麦茶
就寝前 授乳
体重は9キロあるので
授乳回数少なくても
問題ないかなと
思っちゃってます😭笑
ただその分ウンチが固く
踏ん張る時痛そうなので
りんごジュース飲ませてあげると
改善されました😊
-
りんご
少なくて楽なんですけど、栄養大丈夫かな?って思って😥うちも9キロあるので体重は心配ないんですけどね💦
- 9月21日

ゅぅ
うちも4回だったのですが、栄養士さんに8ヶ月くらいは5回あげてくださいって言われてから5回に戻しました😭
7時 ミルク
10時〜11時 離乳食+ミルク
2時〜3時 ミルク
6時 離乳食+ミルク
9時半 ミルク
っていう感じです!うちはあげすぎなんじゃないかって気にしてます😭
-
りんご
うちも4回だったんですけど3回になっちゃいました😥あげすぎて離乳食食べてくれないのも微妙ですよね💦
- 9月21日
-
ゅぅ
でも3回の方が3回食になった時そのままでいいから良さそうですよね😊
お子さんが機嫌悪くならないならいいですね!- 9月21日

チョコ
去年まで保育士してました😊
回数だけで言うと三回は少ないかもしれないですね💧
離乳食中期はまだおっぱい、ミルクからの栄養が大切な時期で、だいたい一歳まではしっかり飲む方が栄養的には良いです。
飲むのをどぉしても嫌がるならオヤツで補給したりしますが、飲む場合は飲んでみてもいいかもですね🤗
-
りんご
そうですよね😥回数増やしてみます‼️
- 9月21日
りんご
同じくらいで安心しました😊