
コメント

退会ユーザー
来月行く予定です!その時11ヶ月です。
私もあまり詳しくないですが、ランドにします!
ベビールームが多い&乗れるものが多いので!

退会ユーザー
少しでもいろんなアトラクションに乗りたいならランド、確実にキャラクターに会いたいならシーがいいと思います。
ただ、シーはデコボコした道や坂もあるのと、ランドのようにパーク内をショートカットすることがしにくいのでその分疲れる可能性はあります。トランジットスチーマーラインやエレクトリックレールウェイをうまく活用できれば問題ないです👌🏻
アトラクションは一人で座ることができればコースター系以外はほぼ乗れます。
ベビーセンターがランドは2箇所、シーは1箇所ですが、うちが10ヶ月半で行った時はベビーセンターには一度も行くことなく1日過ごせたので、そこは気にしなくても大丈夫な場合もあります!
持ち物はベビーカーはあったほうがいいと思います!アトラクションに乗ってる間に勝手に移動させられる場合もあるので、ハンドルカバーなど目印になるものがあると便利です!パークでレンタルするならS字フックがあると荷物をかけれます。レンタルのベビーカーだとリクライニングが少ししかできないのと日除けが小さいので、そこが気になるなら持参したほうがいいです!抱っこ紐もうちは持って行ってよかったなと思いました!
その頃に息子さんがどのくらい動けるかにもよりますが、もしどこかで立たせたいとか歩けないけどつかまり立ちはさせたい!とかならプレシューズやアティパスのようなものがあるといいと思います!
あとはぐずり対策のおもちゃやお菓子、パンなどや防寒具ですね!レジャーシートも分厚いものにするか、薄いシートの下に敷くクッションになるものがあると便利です。
-
a.g
とても詳しくありがとうございますっ!!
ランドに行ってみようと思います💓
ベビーカーも持っていこうと思いますっ!!
お菓子、おもちゃ必須ですね!!
11月ですしやはり寒いですかね😩
レジャーシート頭になかったです💦
ありがとうございますっ!!- 9月20日

mama
子供がいたら断然ランドですね😌
でもランドばっかでもつまらないですし、わたしシーが好きなので今度はシー行きます☺️
-
a.g
私初めてなのでランドに行ってみようと思います!ありがとうございます✨
- 9月20日

ちなつ
乗り物に乗る(発車する)タイミングで、ぐずったりせずちゃんとお座りして座れていればけっこう色々乗れますよ❤️
-
a.g
乗れるものあるみたいで楽しみです😍ベビーカーは持って行ったら不便とかありますか??
- 9月20日
-
ちなつ
レンタルもあるのでなくても大丈夫だと思いますが、私は片道1時間かかるし、帰りのお土産とか荷物重くなるの嫌だったので持参しました!
- 9月20日
a.g
そうなんですねっ!!
ありがとうございます!