※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らんピー
妊娠・出産

妊娠中で予定帝王切開のため、8泊9日の入院が必要。退院後の子供の世話や家事に心配あり。同じ経験の方の対策や経験を教えて欲しいです。

現在2人目を妊娠中で出産する頃には娘は3歳8ヶ月です。

予定帝王切開な為、入院は8泊9日で里帰りはなし。
なのでその間は主人が一時保育に送り迎えをしながら娘の世話をしてくれます。

退院日は休んでもらう予定ですが、
そのあと娘と下の子の世話、家事が心配です。

同じような方どうしましたか?
何が利用した事、やった事など教えて欲しいです!!

娘の場合はもうある程度自分で出来ますが、
帝王切開は余計回復にも時間がかかるので対策に向けて準備をしときたいです!

コメント

RIE

私も同じ様な感じでした。
息子が1歳11ヶ月で下の娘を予定帝王切開で産みました。
うちは入院は1週間位でしたかね〜!
入院中に出来るだけ動き、退院後は普通に自分で送り迎えしてました!
3歳って事は幼稚園ですよね?保育園ですか?うちは保育園で休ませると色々面倒なので連れて行っていました。
幼稚園なら割と産後はしばらく幼稚園を休ませてしまってるママも少なくないようですよ!!

  • RIE

    RIE

    ごめんなさい。
    家事も、ゆっくりやってましたよ!
    針は抜いてあるし、ご飯は用意しなくちゃ行けないけど、それ以外の事は
    無理せず、今日は洗濯物だけやろうとか、今日は掃除機かけようとかそんな感じでゆっくりやってました!!

    • 9月20日
  • らんピー

    らんピー

    入院中にどれだけ回復出来るかですよね😂
    来年の1月に出産で、4月から幼稚園です!
    幼稚園行く頃は2ヶ月なので散歩程度に送り迎えが出来たらいいのですが😩

    • 9月20日
なあ

帝王切開で
上の子は当時五歳でした。
里帰りなしで
夫に退院から2日後までは
休んでもらってました。
上の子は幼稚園だったので
幼稚園バスがくるところまで
赤ちゃんだっこして
送迎して
家事も普通にしてました💧

夜中のミルクとオムツは
夫がやってくれて(夜8時から朝方3時まで)
夜中はぐっすり寝かせてもらえてたので普段通り生活してました!

  • らんピー

    らんピー

    やっぱり普通に家事もやりますよね😂
    1人目の時は里帰りなくても大丈夫だったんですけど、
    上の子+新生児って考えるだけで😩

    旦那さんすごく協力的でいいですね!!💖

    • 9月20日
RIE

私は1人目の時から自分でベットメイクとかして動いてたし、入院中ご飯食べに食堂行ったり、入浴したり…いろいろ動くからそんなに家事が出来ないって事はなかったです。
1人目の時はどーされてましたか?

  • らんピー

    らんピー

    私も先生になるべく動いてください!といわれ入院中から結構動いていたので、痛みのピークは3日ほどでなくなり退院する頃には痛みは少しくらいでした!
    でも娘は早産で生まれた為1ヶ月ほど入院していてその間、娘の世話は母乳を届けるくらいで、、😂
    退院してからは家事育児普通にしていましたが!!

    • 9月20日
  • RIE

    RIE

    病院に通うのも大変でしたね。
    多分娘さん3歳ですし、ある程度理解できる時期だし、子供って感じ取る力がすごいので女の子だから、自分からお着替えしだしたりするかもしれないですね!
    4月から幼稚園との事なので新しい環境になれる事の方が大変かも知れませんね。

    そういえば1月出産との事で同じですね✨

    • 9月20日
  • らんピー

    らんピー

    着替え、食器やおもちゃの片付け、
    自分の洗濯物をしまったりもします!
    つい私が昼寝しちゃっても一人で遊んでいてくれたりもします。
    世話好きなので下の子の面倒も見てくれるだろうけど、
    同年代はかなりの人見知りなので
    幼稚園はかなり苦戦しそうです😂
    そこで私がいっぱいいっぱいにならないといいんですが、😩

    ほんとですね!!💖
    お互いまた帝王切開、乗り切りましょう!

    • 9月20日
  • RIE

    RIE

    幼稚園やばいですね…。
    うちも引っ越して保育園から幼稚園に入園してしばらくは泣いて行ってました…ママ〜!!って泣く娘に後ろ髪引かれながら同時期に入園した息子と先生に託して仕事行ってました…。
    幼稚園行きたくないって着替えなかったこともありました。
    幼稚園に電話して相談したら好きなお洋服着てきていいよって言われ、制服をバックに入れていかせたこともありました。
    徐々に楽にはなっていったけど一学期か二学期始め位までは嫌な事されたとか自分では先生に言えなくて帰ってから言われるから担任の先生に上手くまだ気持ちを伝えられないので話を聞いてあげて欲しいって話したり…いろいろありました…。あの頃が懐かしい…
    慣れるまでは大変ですけど、子供は打ち解けるの早いですもんね!!
    うちの子も今では年少さんや年中さんから入ったお友達の面倒をよく見ているようです。
    朝の準備や翌日の準備とか旦那さんが手伝えるようでしたら手伝ってもらって頑張りましょう!!

    私は完璧に子育てしてきたと思ってないし、旦那とちょっと前に喧嘩した時に、息子達がもっと小さい時いろいろあり
    「あの時もっとこうしてあげてたらって思う事いっぱいあるし、反省してる事もあるけど、私はあれでもあの時精一杯子育てしてたんだ!頑張ってたんだよ!!」って泣きながら訴えました。

    みんなその時はいっぱいいっぱいでもどうにか子育てして生活していくんだと思います!!
    だかららんピーさんも大丈夫ですよ✨😊

    • 9月20日
らんピー

最初はかなり苦戦すると思いますが娘が打ち解けるまで頑張ります!😤

わたしも最近ありました!!笑
私がやってることは毎日の事だから
出来てて当たり前と感じがちなんじゃないかと不満を泣きながらぶつけて
妊娠中だからか気持ちが不安定になる事も少なくなくて🙄😫

そう言ってもらえると気が楽になります!😣