※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ʕ•ᴥ•ʔ
子育て・グッズ

赤ちゃんが17時頃から寝ていて、離乳食をあげる時間になってもまだ寝ています。起きたら離乳食をあげるべきでしょうか?2回目の離乳食は何時までにあげるべきですか?

みなさんならどうしますか?

モグモグ期初期で2回食です!

17時30分から18時くらいに離乳食あげようと思ってたんですが、17時頃から寝てしまって今も寝てます💦
起きたら離乳食てあげますか?
あげませんか?

ちなみに2回目の離乳食って何時までならあげてもいいんですか?😊

コメント

やっぱやめたʕ•ᴥ•ʔ

あげないです
2回食なら全然休んで良いと思いますよ!
19時以降はまだ2回食なら負担にしかならないと思いますし・・・

3回食の今も寝てしまったら起こさずそのまま
もし起きたらバナナとかあげてます

  • ʕ•ᴥ•ʔ

    ʕ•ᴥ•ʔ


    そうなんですね!
    今日はやめときました❤️
    回答ありがとうございます😊

    • 9月20日
ちびじんべえ

そういう時はおやすみしちゃっていました。

何時以降は食べさせない方がよいというのはないと思いますが、その後寝るのが遅くなるとママが辛いですよね。
ママの都合で決めて大丈夫ですよ。