
コメント

めぇ
うちは割と始めの頃に普通にあげちゃいましたw
何ともなかったですが😅

まーもーめー
鮮度のいいものなら大丈夫です。アレルギーと書いてる本ありますが、危ないのは鮮度が落ちたものから起こるヒスタミン中毒です。
BFにも使われてますし、危険じゃないですよ(^^)
-
ゆっきーな
そうなんですね🎵イオンとかに売ってる北海道産の生タラなら心配ないですかね?😅あと、しらすも、試そうと思ったのですが、しらすのパック表示に蟹、エビと同じ水揚げですとか、同じ生産ラインですとか、書かれてあって怖くて試したことないですが、それも心配ないですか?💦💦
- 9月20日
-
まーもーめー
北海道産の生たら…美味しそう!私が食べたい笑
うちは初めてのお魚タラでした(^o^)
どの食材でもアレルギーの心配はあるので、心配なら後回しにしてもいいと思いますよ(^^)
すぐに命に関わるほど重篤な症状が出るのは稀なので(アレルギー負荷試験もやってる小児科医が言ってました)、病院が空いてる時間に少しの量から始めるって基本を守ればそんなに心配ないと思います(^^)
慣れてきて加熱が甘かったとか鮮度管理が不十分だったとかのトラブルの方が周りでは多いです。- 9月20日
-
ゆっきーな
そうなんですね😌アレルギーを気にしすぎて、まだ色んな食材試せてないので少量ずつ進めていきます😅ありがとうございました🎵
- 9月20日

みん
鱈は他の白身魚と違ってアレルギーだった場合反応が強くでます。初めてあげるのは9ヶ月以降の離乳食後半がおススメです🙌
-
ゆっきーな
そうなんですか😱💦💦本によって書いてあることが違うので迷ってました。9ヶ月以降ならアレルギーが出にくくなりますか?
- 9月20日
-
みん
9ヶ月以降なら出ても重症化しにくいと思います🙌卵とかと一緒であげてもいいけど慎重にって食材だと思います😊7ヶ月でも普通にあげてて大丈夫っていう人もいるので、あとの判断は個人のやり方の好みみたいな感じですかね😅
- 9月20日
-
ゆっきーな
そうなんですね💦💦知りませんでした😅参考にします❗詳しくありがとうございました🎵
- 9月20日

ソラ
私も初期の方にベビーフードであげちゃいました😅
-
ゆっきーな
5ヶ月からのベビーフードに入ってますよね~😅アレルギーなければ問題ないんですね😌
- 9月21日
ゆっきーな
そうなんですね~😌本やネットによったらタラはアレルギーの危険が高いなどと書かれてあったので気になって💦少しずつあげてみます😌