
旦那があたしたちのために仕事頑張ってくれてることはよくわかってるし…
旦那があたしたちのために仕事頑張ってくれてることはよくわかってるし、疲れてるのも分かる。仕事には休みがあるし、好きなだけ寝て、夜中まで呑みに行ったり、パチンコに行ったり息抜きができる。
でも、あたしたち母親は家事と24時間育児に追われ、1日が赤ちゃん中心に動いてるから休みどころか睡眠だってまともにとれないし、息抜きもできない。キツくても子供の為だから我慢して頑張ってる。
そういうのわかってるはずなのにほとんど寝てないあたしにわざわざ、ゆっくりするって言う。
言い方が苛々したからやんわり言い方を考えてほしいって言ったら逆ギレしてあげく最近お前調子乗りすぎって暴言。
もー本当苛々する。
胃は痛いし、寝不足。
久しぶりに二日間連絡取ってない。
色々協力してくれたり、労ってくれる他の人の旦那さんとどうしても比べてしまう(´・ω・`)
いつ仲直りできるだろうか…
- y0823(9歳)
コメント

ビッグブック
y0823さんーーーー(T_T)(T_T)(T_T)
その気持ち、本当に良くわかります!!(T_T)(T_T)私も丁度、たった今同じような事で大喧嘩をしてしまいました(T_T)(T_T)本当に良くわかります!辛いですよね(T_T)仲良くしたいだけやのに「うっとぉしい」とか「だるい」の暴言ばっかり…本当に辛いですよね(T_T)
そして私も同じく周りの旦那さんと比べてしまってます…。・°°・(>_<)・°°・。
お互い早く仲直りできたらいいですね!!(うちの場合は私が謝らないと仲直りはできませんが…)
y0823
コメントありがとうございます(^^)
本当男の人ってなんなんですかね(´・ω・`)自分は仕事してるから大変って思っててあたしたちは育児と家事してるだけだしゆっくりしてるとでも思ってるんでしょうね(*_*)家事、育児は24時間休みないし、ろくに睡眠も取れないし、遊びや息抜きも出来ないのに辛さわかってくれないですよね(>_<)
このままだと今回は仲直りできない気がしたので渋々今朝謝って仲直りしました(._.)