※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みかん
子育て・グッズ

離乳食始まってから生後8ヶ月位まで口を頑なに開けず離乳食が全く進まなかった方いますか?

離乳食始まってから生後8ヶ月位まで
口を頑なに開けず離乳食が全く進まなかった方いますか?

コメント

しょうちゃんママ

パンとお菓子だけは食べてくれましたが、スプーンは拒否、お粥も食べてくれませんでした。
味付け出来る月齢頃から少しずつ食べたかな?

まいち

はじめて1ヶ月くらいは舐めるくらいはしてくれましたが、その後いまも絶賛拒否真っ最中です。

まだ一回です。
食べるならなんでも!と思ってお菓子やらなにやらいろいろ試してはいるのですが、全部拒否です。。。

  • みかん

    みかん

    わー全く同じ方がいて安心しました😭栄養士、保健師、助産師、先輩ママや義母に相談しても珍しいような言い方されて戸惑いました汗
    なんとか少しでも食べてくれればいいのに…。2回食どころか何も進みません。

    • 9月20日
ちゃー子

7ヵ月まで3口食べたあたりで大泣きして全力拒否でした_(-ω-`_)⌒)_
それでもめげずに頑張って
8ヶ月になったくらいから大さじ2くらいは食べてくれるようになりましたがまだまだ誤魔化しながら…
ほんと、お菓子はパクパク食べるんですよね😂😂

  • みかん

    みかん

    お菓子でも食べてくれるんですね!

    我が子はお菓子前まで食べていたのになぜか床へ捨てて見向きもしません…(笑)

    • 9月20日
yukko

食べてくれません✋そして、栄養士や保健師、いろんな方にまだ食べないの…?と言われた者です😱
一応食べない2回食にしてみましたが、捨てる量が増えただけのような…😂でも最近、やっと時々口を開き、大さじ2を食べてくれるようになりました。
…が、今日はおっぱいdayだったのか、一口も食べてくれませんでした😢
なんの解決にもならず申し訳ないですが、うちの子も一緒なので、同じ方がいて安心しました。
悩みますよね😢

サンジ

うちも5ヶ月から離乳食始めましたが、食べたことないです。この間、ママリの"今日の一言"で8ヶ月でもまだおっぱい、ミルクから栄養をとっているので離乳食のあげすぎに注意しましょうと書いてあり、すごく安心しました。昨日、市販の瓶の離乳食買ってきました。そして今日も彼は何も食べませんでした。😢

いけ

うちと同じような状況の方が!うちの子もほとんど離乳食食べません。最近、ヨーグルトと柔らかく炊いたごはんで作った手づかみできるのり巻きは反応がいいかな?と思ったぐらいです。育児雑誌とかの記事を見てモリモリ食べてる子を見ると時々焦りそうになるけど、無理強いするものでもないし…いつかは食べるだろうとゆる~くやってます(^_^;なるべく楽しい雰囲気を作る、少しでも食べられたら褒める事だけ意識してます(*´▽`*)

かな

うちも6ヶ月になる少し前から始めましたがいまだに全然進まず。一応2回用意してますが少し前まではかたくなに口をあけてくれませんでしたが最近ようやく口はあけてくれるようになりました。バナナとベビーせんべいは食べてくれますがあとは全然食べてくれません。午後児童館に行ってるんですがそこから帰って来てからあげると少し食べるようになりました!
児童館に来てる同じ月齢の子は割りとたくさん食べる子が多かったので同じような方がいてあたしも少し安心しました。