
今1歳4ヶ月のママです!昨年の冬はインフルエンザの予防接種は受けず、風…
今1歳4ヶ月のママです!
昨年の冬はインフルエンザの予防接種は受けず、風邪や菌をもらわないように12月以降支援センターなどには行きませんでした。
外に出るのは散歩や買い物に行くぐらいで過ごしました!
今年は遊ぶのが楽しくなってきているし、家で過ごし続けるのは無理だなーと思ってます💦
でもインフルエンザもらうの怖い😭😭
冬に子どもが1歳半くらいのママさん達は、子どもに予防接種受けさせますか?🙄
赤ちゃんの時は免疫がつかないとか聞いたのですが、どうなのでしょうか💦
ぜひ、参考にさせてください!
- みーたんママ(4歳8ヶ月, 7歳)
コメント

あかね
上の子は年中さんで初めて受けさせましたが毎年かかってます💦
今年は下の子も自分も3人とも受ける予定です。
受けてもかかる人もいるし受けなくてかからない人もいるので、ただ重症化を防ぐ程度の認識です😢

ガチャピン
全員うちます🤣去年は下の子が1歳になる前だったんですけど、上の子が幼稚園のプレスクールに行ってるし念の為打ちました💦
-
みーたんママ
人と会う機会多いと打った方が安心ですね!
ありがとうございます😊- 9月20日

ゆきじろう
今年は子供にも受けさせます🌸
毎日支援センターに行ってるので💦
-
みーたんママ
支援センター行ってたら、菌もらいそうですよね😔
私も打つ方向で考えます!
ありがとうございます😊- 9月20日

MaaaaD
1才過ぎたら受けた方が
良いと聞いたので
打とうかと思ってます!
-
みーたんママ
1歳過ぎたら受けた方が良いですね!
免疫つきやすいのかな?
ありがとうございます😊- 9月20日

はじめてのママリ🔰
うちは家族、実家、義実家全員毎年打っています😊
子どもたちはまだ感染したことがありませんが、幼稚園行ってるので時間の問題かなと思ったりします😅
ですが、去年TVで頻繁に水分補給するのがいいとやっていたようで、それを実践した息子の幼稚園では、感染が飛躍的に少なかったと感じています😊✨
30分に1回とか、頻繁にひと口でもお茶を飲んだりして口の中を潤しておくといいみたいです😊✨
良かったら試してみてくださいね😊✨
-
みーたんママ
まだ感染したことないなんて!
素晴らしいですね😊
口の中を潤しておくんですね😆
今年は人と関わる機会増えそうなので、実践します✨
ありがとうございます😊- 9月20日
みーたんママ
そうなんですね😔
私が子どもの頃よくかかっててしんどいのわかってるので、子どもにはなるべくかからないようにと思いまして💦
重症化しないために受けといた方が良いかもしれないですね😭