

美紀
2人目妊娠中の悪阻ではないですが、私が熱を出してどうにもできなかった時、1人目にはベビーフードのみあげてました(T ^ T)
「ごめんね」と思いつつ動けないので、仕方ないと割り切ってました‼︎
早く悪阻が落ち着きますように‼︎

あー
おめでとうございます(*^ω^*)
わたしもいままさにそのような状態で、ご飯やうどんにおかずのベビーフードを混ぜてあげちゃってますが、つわりがあるうちは仕方ないと思いますし、ベビーフードも栄養あるし大丈夫って言ってくれる方多かったので
今は手抜きしちゃってます(>人<;)
大変ですがお互いがんばりましょう!

やや
わたしもつわりがひどく、丸2ヶ月実家に帰っていました。誰か頼れる人はいませんか?キッチンに立つだけでもほんと無理ですよね💦

ななみ
私も2人目授かった時は上の子1歳半でしたが、ベビーフードや出来合いのものなどとにかく楽させてもらってましたよ😅
むしろベビーフードいろんな野菜も入ってるし手抜き料理より栄養とれる気がするしで頼りまくってました!!
助産師さんも今のベビーフード栄養あるからベビーフードだけで育てても大丈夫とか言ってましたよ😊

ママリ
まとめてですいません💦
みなさんありがとうございます😭
ちょっと安心しました!
つわり治まるまではベビーフードも活用しながらご飯あげたいと思います💦
コメント