

みな♡
とりあえず、お子さんが居てるママなどに挨拶から始めてみてはいかがですか?^^

ジュリア
同じような赤ちゃん連れてる人に、軽くあいさつ程度から初めてみてはどうですか??(^^)v
同じように赤ちゃん連れてるお母さんはけっこう話してくれたりしますよ☺
-
すまも
身構えちゃってとりあえず
挨拶からしてみます
気持ち悪い質問に回答ありがとうございます(>人<;)- 12月24日
-
ジュリア
散歩してたりすると、自分からじゃなくてもけっこう相手から話しかけてくれたりしますよ(^o^)v
私は自分からいっちゃう人なので、オバサンくさいと言われます😅- 12月24日
-
すまも
後考えちゃうのが
すっぴんでもおいのかとか
メイクしたほうが近寄りやすいのかとか気になって
以外とそんな所見てないもんですか?- 12月24日
-
ジュリア
どうなんですかね(^^)
外見は関係ないんじゃないですか??☺
私なんて普通にしてても機嫌悪そうにしてるみたいな顔してますし(笑)
気にせず自然でいいと思いますよo(*⌒―⌒*)o- 12月24日

カブカブ🎶
とりあえず、児童センターとかの乳幼児クラスに行ってみる→隣になった人と話す→同じ月齢くらいの人と話す。
私はこんな感じです。
いい大人が話しかけられて無視するとかはないと思うので、とりあえず自分から挨拶してましたね。

ゆずれもん★
わかります!私も地元からだいぶ離れているところに住んでいるので、知り合いは全くいません…
同じく人見知りで引っ込み思案なので、なかなか外にいく勇気もありませんヽ(´o`;
気軽に子育ての話しができる相手がいたらいいですよねー♩
回答になってないですが、一緒に頑張りたいですね★
コメント