※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゅん
子育て・グッズ

8ヶ月の赤ちゃんの離乳食量について相談です。現在2回食で、ごはん65〜70g、タンパク質15g、野菜45〜60g、フルーツ15gを食べさせています。その他にミルク200ml。バランスや量について不安があります。

こんにちは!
8ヶ月のお子様をお持ちの方。お子様はどのくらい離乳食を食べますか😊?

うちはまだ2回食なのですが、ごはん系が65〜70グラム、タンパク質が15グラム、野菜が45〜60グラムです!時々フルーツ15グラム。この量は多いのか、少ないのか?バランスはどうですか?

この後に必ずミルク200😭これよりもっとたくさん食べてもミルク200😭まだ1日800飲んでます😭

好きなものを間に挟みながらやっと食べてもらってる感じです😭

コメント

まっちょ

8ヶ月なりたて2回食です👶🏻

1回目も2回目もトータル160g食べて、その後ミルク20~50しか飲みません😅

ミルクだけの時も180飲むか飲まないか微妙で、寝る前だけ200飲みます🍼

この表を参考に食べさせてました🍴
増やすなら野菜からとアドバイス頂いたので野菜多めです🍆

  • ちゅん

    ちゅん

    ありがとうござます😊
    もうそんなに食べてるんですか!?
    もりもりですね〜💗💗

    この表、参考にさせて頂きます!タンパク質はこの表で言うと、この中から1つだけ食べる!と言う形ですか?

    あと、離乳食とミルクのタイミングを教えて頂ければ嬉しいです!

    • 9月20日
まっちょ

そんなに食べちゃいます👶🏻🍴
タンパク質は、この中から1つと言うか豆腐と魚を食べさせるとしたら豆腐を15g、魚を10gと調節しながらあげてます🐟
タンパク質は食べすぎるとダメらしいです💦

離乳食とミルクのタイミングは

起床 6時~7時 7時半ミルク160
離乳食① 10時~11時ミルク50
14時~14時半 ミルク180
離乳食② 17時~18時ミルク50
19時お風呂
20時~20時半 ミルク200~220

ミルク後すぐ就寝です👶🏻💤

だいたいですがこんな感じです😊

  • ちゅん

    ちゅん

    タンパク質の取り過ぎは良くないですよね😭タンパク質(肉、魚、豆腐の中から)は1種類だけと決めていたのですが、量を減らして組み合わせてもいいんですね!

    うちは
    7:30 離乳食→ミルク200
    11:30 離乳食→ミルク200
    お昼寝後に麦茶おやつ(ハイハイ1袋)
    16:30 離乳食→ミルク200
    19:30 お風呂
    20:00 一眠り
    22:00 ミルク200〜240

    お風呂後にすぐミルクをあげたいのですが、まだたくさん飲むので時間を開けた方がいいのかなと思うとあげれないんですよね〜。

    • 9月20日
  • まっちょ

    まっちょ

    量を減らして組み合わせたら、味にも飽きないかな?と思って組み合わせたりしてました😊🐟

    もう3回食なんですね🍴
    ミルクより食べるの好きそうなので食べさせたいんですが9ヶ月まで2回食で、ちゃんとモグモグ出来るようになってから3回食にしようか迷ってました😅

    離乳食後にミルク200素晴らしいですね✨

    確かに、時間気にするとあげれないですよね🍼
    でも、お風呂前のミルクとお風呂上がりの時間で3時間空いてるし大丈夫じゃないですか?

    早く寝ると、夜中起きちゃいますかね👶🏻⁉️

    • 9月20日
  • まっちょ

    まっちょ

    1つお聞きしてもいいですか💦
    卵って進めてますか⁉️

    • 9月20日
  • ちゅん

    ちゅん

    間違えました!16:30はミルク200のみでした🙇‍♀️
    卵はまだです😭なにも参考にならなくてすみません😭卵はゆっくりでもの方がいいと聞いたことがあったのでまだでした!8ヶ月半の頃、風邪ひいて離乳食をお休みしたらおかゆ30グラムまで食べなくなってやっとここまで来ました😭それもあり食材も進んでないんですよー😭

    来月に入ったら3回食にしようかなと考え中です!まっちょさんのお子様は順調ですね💗💗

    • 9月20日
  • まっちょ

    まっちょ

    ごめんなさい💦
    下にコメントしちゃいました😱

    • 9月20日
まっちょ

いえいえ😊
そうなんですね💦
離乳食お休みすると、やっぱり減るんですね💦
小児科の先生に、アレルギーを怖がって食べさせないと逆にアレルギー出やすくなる場合もあるよーなんて言われたのでビビって卵黄は8ヶ月に入る少し前に始めたんですが、卵黄の後、卵白なのか、全卵なのかわからなくて💦

食は順調なんですが、お座りする気がなくて😅笑
食い意地は立派です💕