

もえ
1度上がると発熱だったと思うので平熱の許容範囲だと思いますよ!

ゆー
大人だとそれを微熱と捉える人もいますが、子供は平熱の範囲で大丈夫だと思います。
眠たいとき、寝起きは37度5分位まで上がるときもあるかと。
でも、何だかグッタリしてるとか、いつもと様子が違うなどないか、念のため様子はみるにこしたことないと思います。
もえ
1度上がると発熱だったと思うので平熱の許容範囲だと思いますよ!
ゆー
大人だとそれを微熱と捉える人もいますが、子供は平熱の範囲で大丈夫だと思います。
眠たいとき、寝起きは37度5分位まで上がるときもあるかと。
でも、何だかグッタリしてるとか、いつもと様子が違うなどないか、念のため様子はみるにこしたことないと思います。
「子育て・グッズ」に関する質問
今日は息子の幼稚園の登園日でした。 もともと毎朝幼稚園に行きたくないとグズグズしてるタイプでしたが、今日は過去一クラスのギャン泣きでした💦 しかも行きたくない理由の一つが、「長ズボンを履きたい」という理由で…
療育に行くか悩んでます。 現在2歳9ヶ月の息子の療育で悩んでます。 保育所に現在通っていて手先が不器用で衣類の着脱や、簡単な工作がうまくできない事で本人がイライラしてしまうことや(少し前は癇癪ばかり起こしてい…
1ヶ月(もうすぐ2ヶ月)の息子がいます。 皆さんこの時期はどのように寝かしつけていましたか? 特に日中うまく寝ることができずにいるのでアドバイスいただきたいです。 また、ネントレには賛否両論ありますが、ネントレ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント