
コメント

初めてのママリ🔰
自分にも赤ちゃんにも余裕がある時間帯が良いので、その頃は10時ごろとかお昼ごろとかあげてました。朝も夜もなんとなくバタバタしちゃうので。

まる
10時頃です!
お腹空きすぎちゃうと怒るので、
授乳後2時間くらい、ご機嫌なときにあげていました🤗
-
サキ
ご回答ありがとうございます😊
授乳後2時間くらいですね💡
いつもどれくらいあけるか分からなくて、結構早朝にあげちゃってました💦
もう少し遅めにあげてみます🙌- 9月20日

清華
うちも1回食中です
だいたい11時ごろにあげています
とりあえずモリモリ食べますが、ミルク(完ミです)を見つけるとそっちをよこせとギャン泣きで離乳食を受け付けなくなるので離乳食を食べ終えてからミルクの準備をするようにしました(笑)
-
サキ
ご回答ありがとうございます😊
モリモリ食べてくれるの羨ましいです〜❤️☺️
うちは完母なので、常におっぱいよこせ!とぐずります笑- 9月20日

エレナ
もうすぐ6ヶ月になります😊
6時半に起きて一回ミルクを飲んで、9時から10時の間に食べます😄
最初はタイミングが難しかったのですが、今はこの流れで落ち着いてます😌
あとは、起きてミルクから朝寝させて、ミルク飲んでから一時間半~二時間ぐらいに起きたときか起こして食べさせると、機嫌よくもりもり食べてくれます😄
-
サキ
ご回答ありがとうございます😊
娘も6時前後に起きるので大体リズム同じですね🎶参考になります!
朝寝してからチャレンジしてみます🙌- 9月20日

mina
一回食は、朝とかお昼頃です。
-
サキ
ご回答ありがとうございます😊
今日からお昼前くらい試してみたいと思います!!- 9月21日
サキ
ご回答ありがとうございます😊
そうですよね💡
今朝あげてるんですが、なかなか準備バタバタしてしまってて🤣
もう少し遅めに落ち着いてあげてみます🙌