コメント
ぴっぴ
今年の保育料は、昨年の年収で決まるので、りらっぴろさんが産休に入るよりも前の年収で考えますね💦
一昨年よりも昨年の方が、ご夫婦合わせての年収高くなっていませんか??
きゃらめる
申し立てては居ませんが、お母さんが育休中だからではないですか?
私の住んでいる地域では、私的理由って形になるので料金が高くなります。
-
りらっぴろ
でも調べると前年度の所得税で翌年のは決まると書いてありました。
今育休中なら来年下がるのかなとも思ったり…🤔
収入があがってるわけではないのに不思議に思えて😔- 9月20日
さる
わたしも一万あがりましたよー!!5月にうまれました!!去年はマックスで働いたので9月にあがりました!
来年の9月には一万さがります👍
でもつらいですよねー育休の時にあがるのは…
-
さる
上の子も全く同じ年なので来年の9月にはさがるとおもいますよー!!
- 9月20日
タマ子
ざっくり言ってしまえば、
2016年1月〜12月の世帯収入よりも2017年1月〜12月の収入の方が多ければ今年9月から保育料が上がるのは自然です。
5月に出産したということは、2017年は1年間働いて収入があったということですよね?
2016年の収入と比べてどうでしょうか?
ぴっぴ
異議申し立てまではいかなかったですが、役所の窓口で計算してもらったことはあります😊💡
りらっぴろ
その時は前年度の所得税がわかるものがないとだめですよね?
ぴっぴ
そうですね、源泉徴収票あるのがベストです。
なければ役所で住民税の課税証明とるしかないですかね🤔
まれに住民税の計算間違えている可能性もあるので、やはり源泉徴収票が良いかと。
りらっぴろ
源泉徴収票はお互い会社に提出してしまっています😣
市役所にいけばもらえるんですか?
ぴっぴ
源泉徴収票って、年末か年始に会社から渡される紙なのですが、ないですか💦??
年末調整のときに記入する紙ではなくて、1年間のお給料の金額とかが書いてあります💡
最悪なければ会社に「保育園の手続きで必要」と言えば再発行してもらえますよ😊
それとは別で、住民税の課税証明書と言って、住民税の金額が載っている証明書があり、それは市役所の窓口で発行してもらえます。
市の保育料の一覧表みたいなのに、住民税の金額で決まるみたいなこと書いてあると思うので、住民税の課税証明見るとすぐに一覧表と照らし合わせられると思います。
ただ、なんでこの住民税の金額になったのか、っていうところは、源泉徴収票をみないと分からないので、計算のスタートとしては、源泉徴収票から計算するのが正式っていう感じです💡
りらっぴろ
詳しくありがとうございます😭まず市役所に行ってその所得課税証明書を取ってみようと思います。