※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みりぱんぴん
家事・料理

北海道の地震の影響でスーパーに牛乳がありません。かろうじて低脂肪と…

北海道の地震の影響でスーパーに牛乳がありません。
かろうじて
低脂肪と乳飲料と無脂肪があります。
どれが栄養的にましですか??

コメント

リエ

ごめんなさい、栄養面はわからないのですが💦案外コンビニだとあったりしますよ。私は、近場の薬局2箇所(普段なら安価で売ってる)回ってなければコンビニ行きます。

ゆきだるま⛄️

低脂肪を気休めに飲んでおいたらいいかなと思います^^❤️同じ北海道ですがまだ無いとこもあるんですね😅朝イチなら基本入ってきてます😀

クッキーつくったよー

乳飲料だと思います😃
低脂肪、無脂肪は脂肪を取り除く代わりに必要な栄養もかなりなくなっていると聞いたことあります!

はなぽー

スーパーより、札どらとかにありますよ!昨夜20時に行きましたが普通の買えました(о´∀`о)

m&m

低脂肪のませてました!
私も北海道ですが、もうどこのスーパーでも牛乳や納豆、ヨーグルトは入ってますよ!
どこの地域ですか??

  • みりぱんぴん

    みりぱんぴん

    大阪です。全くありません!!

    • 9月20日
  • m&m

    m&m

    大阪😱
    台風か…北海道の物流のせいか…
    無理に飲ませなくても大丈夫だと思いますよ!
    一生飲めないわけじゃないですし。
    あるなら、乳製品飲料でも良いと思います!

    • 9月20日
はじめてのママリ

牛乳ないですか?札幌ですが、どこにももう入荷してます。低脂肪乳は普通の牛乳より栄養価が高く、無脂肪なら更に高いとテレビでやってました!

  • みりぱんぴん

    みりぱんぴん

    大阪は品薄です。
    入っても少ないのですぐなくなります

    • 9月20日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    大阪なんですか!物流としては北海道は復旧してるので、大阪だと豪雨の影響で乱れてるんですかね、、ネットとかでは買えないんですかね?

    • 9月20日
あーたん

北海道の乳牛の洗浄機が停電などで使えなくなり衛生面を考えて廃棄にたくさんなったのでそっちにまで回らないのかなと思います。
栄養はどうなんでしょうね。
表示に書いてないのでしょうか。

怪獣あんこら

どうしても、牛乳飲まないとダメですかね?豆乳とか…。チーズとかヨーグルトとか代用できませんか?多分今だけ我慢すれば時期物流が回復するはずです!

ちびまま

ヤクルトのジョアは1本で牛乳200mlと同じカルシウムが摂取できるみたいですよ☺️シロタ株、乳酸菌、ビタミンDも配合されているので、うちの子は毎朝飲んでます❗️ヤクルトレディの方に聞いたらジョアは停電の影響がなかったみたいですよ☺️スーパーなどにも在庫があるのをよく見るのでもし良ければ試してみてはいかがでしょうか☺️

pipi

わたしなら低脂肪買います!