
コメント

あ。
肌着とツーウェイオールでいいと思います(^^)
肌寒いかもしれないのでおくるみも持っていくといいかもしれません◡̈*♡.°⑅

さちこまま
うちの病院の場合
入院中は病院がベビー服類を
用意するので退院の時しか
必要ないです!
病院に電話で確認したら
どうですかね?🤔
-
な
なるほど😳
丁度明日病院なので聞いてみます!- 9月20日

オリ
ドレスを着せるなら、短肌着とベビードレス
普通の洋服なら短肌着とツーウェイオール、かな。あとおくるみで巻いてあげたら良いと思います😄
-
な
うちはせっかくだからって旦那がベビードレス用意してくれたので聞けてよかったです!ありがとうございます!
- 9月20日

ささみ
娘はドレス着せなかったので、コンビ肌着とツーウェイオール着せておくるみ着せました(^^)
ベスト着せてますが車の中は暑かったので脱ぎました(^^;)
-
な
きゃー可愛い🙈😍💕
私はドレス着させる予定なのでみなさんの意見聞いて肌着とベビードレスとおくるみを用意することにしました!- 9月20日

デイジっこ
私も10月出産ですが入院中のベビー服は病院のもの、退院の時だけ持ってきます。
肌着とカバーオールを着せ帽子と靴下も用意しました。
あとおくるみを持っていき車に乗せたらおくるみから乗せるという形にします!
-
な
なるほど😳
意見ありがとうございます!みなさんやっぱそれぞれ違いますね!
私はベビードレス着させる予定なので
肌着とベビードレスとおくるみだけ用意しようと思ったんですけど念ため帽子と靴下も用事して持っていきます😳- 9月20日
-
デイジっこ
私も1人目はベビードレスにしました^_^
10月なので寒い可能性あるので一応靴下と帽子用意しました♪- 9月20日
-
な
そうなんですね!
1人目ってやっぱなんか特別ですよね☺️
私も念の為を考えて用意して持っていきます😊- 9月20日
-
デイジっこ
1人目の時のを2人目でも使うはずがどこにやったのかわからなくなってしまいました…笑
お互い出産頑張りましょうね!- 9月20日

はる
私も10月の頭に出産予定ですが短肌着とツーウェイオールを持っていく予定です。
-
な
一緒ですね🙈☺️
意見ありがとうございます!
私は皆さんのアドバイス聞いて肌着とベビードレス着させるのでベビードレスとおくるみと念の為帽子と靴下持っていくとこしました😊- 9月20日
な
そんなごちゃごちゃいっぱい持っていかくでもいいんですね(^_^;)
ネットとかで調べたらたくさん書いてあって結局何持っていけばいいのー😭ってなってました笑
聞いてよかったです!ありがとうございます🙇♀️
あ。
うちは2月産まれで
寒いだろう!!と張り切って
肌着ツーウェイオールモコモコのおくるみ+靴下帽子…と用意しましたが
帽子も靴下も脱げちゃうしで要らなかったな~と思いました😂
ネット見たりすると色々書いてあって逆に分からなくなっちゃいますよね💦
おくるみは 嵩張っちゃうかもしれないので後々持ってきてもらうでもいいと思いますよ(^^)
出産がんばってください♡