※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あゆ
子育て・グッズ

娘が夜に何度も起きるので悩んでいます。添い乳で寝かせているけど、眠りが浅いのかまた起きてしまいます。添い乳を続けてもいいのか、抱っこで寝かした方がいいのか、お乳が足りないのか不安です。

おはようございます。
23日で5ヶ月になる娘がいます。
3ヶ月辺りから夜に必ずおきて、夜行後退?というものかなーって思ってたのですが、今現在も夜に必ず3回は起きます。3ヶ月の頃から起きたら添い乳をして寝かしていましたが、今もそれが癖になったのでしょうか、、まだ夜行後退と言うものが続いているのでしょうか😣😣添い乳だと眠りが浅いのかしばらくするとまた起きてしまいます。
その度添い乳してるのですが、それでこれからもいいのでしょうか?😣それとも抱っこして寝かした方がいいのでしょうか?😫
なぜ起きるのでしょう、、お乳が足りないのですかね😫😫母乳一本で行っています。
わかる方、同じような方教えて下さい🙇よろしくお願いします🙇🙇✨

コメント

みさ

うちも4ヶ月の頃から何度か起きますよ〜
うちの子の場合は、体も大っきくなってきたのに、150ml×5回飲めるかな飲めないので、日中の哺乳量が足りてないみたいで💦
今のままだと原因が分からないと思うので、ミルクに抵抗がなければ、夜中に一度だけミルクを足してみてもいいかもしれませんね

  • あゆ

    あゆ

    遅れてすみません😭😭

    そーのですか😫やぱり何度か起きるのですね😣😣ミルクを足したいのですが哺乳瓶拒否で全くで😥😥産まれた時に一回哺乳瓶で飲んだきり飲まず今まできてしまい、、、哺乳瓶で飲まそうとしたら全然飲まなくなってしまいました😣😣

    • 9月20日