![^_^](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
実家から遠いアカチャンホンポへのチャイルドシート購入に悩んでいます。長時間の移動や高価な商品についての心配もあり、丁重に断りたいです。
里帰り出産中 37wの妊婦です!
今週の土曜日に実家の両親と祖母とチャイルドシートをプレゼントしてくれるとのことで みんなで見に行くのですが 何せ実家がかなりの田舎でして…
お店は西松屋 アカチャンホンポのどちらかかなと考えていました。
実家から西松屋は45分 アカチャンホンポは1時間15分から30分はかかります💦
私は近いし 種類はないけど安いし西松屋でも…と思っていましたが 両親は種類も豊富で値段もしっかりしたものをと考えているそうでアカチャンホンポに行こう!と言っています💦
とても気持ちはありがたいですが 最近はお腹もつっかえて苦しく長時間の車での移動も心配…そして何より 色々なベビー用品を揃えてもらって チャイルドシートまで高いものはいいのにな…私の下にも妹 弟がいるのでその二人のためにも貯めておいて欲しいと思います😂
こんなしょうもない質問申し訳ありません…
みなさんなら どう断りを入れますか??
このままだと 押し切られてしまいそうです💦
- ^_^(妊娠22週目, 5歳1ヶ月, 6歳)
コメント
![柊くん恭くんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
柊くん恭くんママ
ご両親にとっては初孫ですか?
![みぃママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みぃママ
退院の時に車は使わないのですか?
チャイルドシートないと、車には乗せられないですよ💦
たしかにアカチャンホンポの方が選択肢は広がると思いますが、お腹も辛いのであれば西松屋でもいいかなと思います✨
せっかくのご両親とおばあちゃんの好意、ありがたく受け取ってもいいかなと思います😊
どうしても出かけるのが辛ければ、ネットとかもありますよ✨
-
^_^
退院時までには購入予定です✨!
実家の家族のやってあげたい!という気持ちありがたいです😂
たしかに ネットでもいいですね!
ありがとうございます!- 9月20日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
チャイルドシートこそ、高くて安全なしっかりしたものを選んだ方がいいと思いますよ!
-
^_^
確かにそうですね🤔
自分は気をつけてても…なんてこともありますもんね💦- 9月20日
![ゆー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆー
私ならアカチャンホンポ行きます!!
正直、アカチャンホンポの最低価格が西松屋の最高価格ってくらい違いますよ!!
やっぱり360°回転した方が乗せやすいですし、ISOFIXは断然つけやすいです!
事故は自分では防げませんから、高いものを買ってて損はないですよ!
2人目を考えているのなら、尚更いいものを買った方がいいと思います!
私は7万のチャイルドシートを買いましたが、これにしてよかったなと思ってます( ¨̮ )
-
^_^
西松屋とアカチャンホンポの値段の違いに びっくりしました😨😨😨
やっぱり回転した方が乗せやすいんですね!
ISOFIX参考にさせてもらいます!
事故は自分では防げないこともありますもんね💦ありがとうございます!- 9月20日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
最初西松屋で特にこだわりもなく安いチャイルドシートとベビーカーを買って、その後アカチャンホンポに行ったら品揃えが圧倒的に違うと感じたので、西松屋のチャイルドシートは返品してアカホンで買い直したものです。
安いものを選ぶよりかは、ある程度高くてもしっかりしたもののほうがわたしは安心できます。
まだチャイルドシートを買ってないのには何か理由があるんですか?そろそろ準備しておかないとですよね💦
特にこだわりがないなら、もりりんさんは行かずに、希望だけ伝えて買って来てもらっては?
うちもベビー用品は大きいものから小さいものまでほぼ親が買ってくれました。同じく、わたしには妹弟、旦那には妹がいます。もしうちがいろいろ使わなくなったら兄弟間で貸し借りすればいいですしね!
-
^_^
みんなで見に行こうと言っていたのですが 実家が農家でなかなか見に行けず…私も車は里帰りで持ってきていないのでこんな時期になってしまいました💦
色々 種類は調べたりはしているのですが 何がいいか分からず 直接見に行かないと分からないしな…とずるずるきてしまいました💦
確かにそうですね!
貸し借りもできるならしたものを購入するべきですよね💦
ありがとうございます!- 9月20日
![あやちこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あやちこ
私の住んで居る地域は
西松屋もアカチャンホンポもどちらも
ありますがチャイルドシートや
ベビーカーの種類どちらとも
アカチャンホンポのほうが多いです😌💕
チャイルドシートも高いものは良い値段
しますけど買って頂けるなら
ありがと😍って甘えて良いと思います💕
初孫なら特にご両親も
色々買ってあげたくなると
思います^ ^♥️
実家のご両親なら正直に
体がキツいことを伝えていいと
思いますよ^ ^!
-
^_^
種類の多さは圧倒的にアカチャンホンポですもんね✨
祖母も久しぶりの遠出だし きっと楽しみにしてるかも…
ありがとうございます😊!
その日の体調をみて家族にも伝えてみようと思います(*´꒳`*)- 9月20日
![はんな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はんな
その気持ちをそのまま伝えて大丈夫だと思います😊
でも、甘えても良いと思いますよ💓
私もベビー用品とチャイルドシート買ってくれました!
申し訳ない気持ちはありましたが
本当に有り難かったです✨
ちなみに、遠いですがアカチャンホンポの方が定員さんは詳しく教えてくれると思います🌸
チャイルドシートは3年保証付きますし!
私の家の近くの西松屋がダメダメなのか知識ない定員さんばっかりで何聞いてもダメでした😭
店に在庫があるかないかぐらいしか聞けません(笑)
あともう少しで会えますね😊頑張って下さいね!
-
^_^
こんな 甘えてばっかでいいのか…不安になります😢😢自分たちで揃えたとママリで見るたび 私たちはこれからやっていけるのか…とかとか 検索魔になります💦
店員さんもアカチャンホンポの方が詳しいんですね!!
あと少しです(*´꒳`*)!
ありがとうございます😊!- 9月20日
^_^
そうです!
初孫になります!
柊くん恭くんママ
だったら余計に可愛いんだと思いますよ❤️あたしも主人側は初孫で何もかも色々買ってもらいましたよ😆
自分のご両親だし甘えてもいいんじゃないですか?
^_^
自分は甘え過ぎなんじゃないか…と不安になってました😢