
コメント

ままり🔰
チャイルドシート、ベビーカー
ありますよ( ⸝⸝ ᴖ.ᴖ ⸝⸝ )✨
私はまだカタログ届いてないですが、
webで検索🔍して何にしよーかみてます!
ベビーエールって検索すると商品一覧見れますよ😊♪

かびごん
チャイルドシートなどもありますが
生後1ヶ月頃にベビーエールのパスコードが書留で届き
さらにそれを注文してから最短でも2週間はかかるので
車必須地域ならあてにしないほうがいいです🥹
私はこども商品券1万円分(これは上限が1万までとなってます)
東山動物園、名古屋港水族館のチケット
電動鼻吸い器などかえました🫶🏼
-
2
ご返信
ありがとうございます♪
そうなんですか〜😭!!
3人目で歳の差があって全て譲ったり処分したりしてしまってまた1から集めなきゃ行けなくてベビーエールで高いチャイルドシートとベビーカーは頼もう!って思ってたんですけど、産まれた後なら厳しいかもしれないです😭必ずと言っていいほど車移動なので😭
それだともうミルクとか子供券とかの方がいいかもしれないですね🥺💦- 15時間前
-
かびごん
正直なところ年子の家庭とかで2人目妊娠して上の子のポイントで下の子のチャイルドシート買う
じゃないとチャイルドシートは間に合わないです🥹
候補にあるのはありがたいけど9割くらい無理です🤣
西松屋とかのでも十分ありだと思います︎👍🏻 ̖́-
こども商品券ならB&Dで使えるので生活圏内にB&Dあるならオススメです!
1000円ごとの券ですがB&Dで買う時に
800円のベビーボディーソープ買うとすると
200円余りますがそれを別の商品に当てれます🫶🏼
粉ミルクやBFは買うのと考えると割高になるので
なるべく買うときと差がないものがおすすめですよ🤍
名古屋港と水族館ならチケ代と全く同じです︎👍🏻 ̖́-
あとはパーキングや出前館などの金券もありますよ🫶🏼- 10時間前
2
ご返信ありがとうございます💫
ベビーエールって調べるともう出てくるんですね🥺🙏
知らなかったです🥺
私も検索してピックアップ🔍しておきます💗