![しょうママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
どうでもいいことなのかもしれないですが、いまだにモヤモヤしています😅…
どうでもいいことなのかもしれないですが、いまだにモヤモヤしています😅
先日、4,5年振りに会う友人(既婚・子供有り)に誘われてランチに行きました。
コーヒーショップで、私は400円程の食事と400円程の飲み物2杯を頼み、
友人は700円程の食事と500円程の飲み物2杯をそれぞれ頼みました。
しばらく色々な話をした後さあ帰ろうとしたら、突然友人がテーブルにお金を出しはじめました。
おー!レジで店員さんの手を煩わせないように事前に精算するタイプなのかなと思い、
『すごい計算早いねー♪』と言ったら、『ん?だって半分に割るだけだもん 』と言われました。
・・・いやいやいや!💦
友人の方が高いの食べてるのに、割り勘にしたら明らかに友人の方が安く済むじゃ~ん!😵💦
普段私は友人達とランチに行く際は、混んでないタイミングを見計らいレジにて個別会計か、無理な場合は誰かが立て替えて一度全額払い、自分の飲食分を後からレシート見ながら計算して払っていたので、
え!??意味がわからない~😨💦と思い、
気に触らないように『もしかして多く出しすぎてるんじゃないかな?大丈夫??』と聞いたら、
『細かいねー』と...😵
たかが数百円かもしれませんが、
割り勘にすることで友人が多く払うことになるんだったらまだしも、安くなるって😨💦
お互い結婚してて家庭もある訳で、一円や数十円ぐらいだったらいいですが(友人がきっちり一円単位でも割るような人だったら、それでもお金はお金なのでそこはちゃんと合わせます)、私が細かいって...これは細かいんでしょうか?😞💦💦
ん"~~...っと言いながら、友人がスマホを出して自分の分を計算しだした為、もうレジで会計別にしてもらおう、その方が早いよ!と言い私が伝票をとってレジに向かったのですが、友人はなにも言わずなんだか暗い顔をしていました😰
居酒屋やみんなでシェアしていたら割り勘はしょうがないと思ってますが、普段私がランチする時は毎回自分が食べた分をみんなそれぞれ払っていたので、この久しぶりに会った友人の行動にビックリしてしまいました😣💨
こちらが気付かないとでも思った確信犯だったのでしょうか...(;>_<;)
それに、ランチ中は終始気分が悪くなるようなことばかりでした。
私はいま第一子を妊娠中なのですが、友人に『子供の名前決めてるの?』と聞かれた為、【翔】っていう漢字を入れたいんだよねー、と話したら
『え、キラキラネーム!??』と言われました😵💦
常用漢字で、名付けランキングは常に上位なのに😅
ちなみに友人の子供の名前は『琉氣也(るきや)』君というらしく(仮名です)、
どちらかというと、友人の子供の名前の方が...😅(友人が悩んで付けた名前だとは思うので、こちらは特になにか言ったりしてません)
他には、私がカフェインレスコーヒーを頼もうとした際、『え~、私は全然普通にコーヒー飲んでたし、刺身も生物も普通に食べてたよ~』『2,3杯だったら大丈夫だって~気にしすぎ!』『で、やっぱカフェインレスコーヒー頼むの?』等としつこく言われました。
確かにカフェインを取るのは全くダメではないかもしれませんが、万が一の事があったとしたら後悔したくはないし、
なんせ自分が飲みたいものを自分でお金を払って飲むんだから別にいいじゃん!と思い、すごく嫌な気分でした😭
産まれたら教えてね!子供連れて遊びに行くからー♪
と言われたけど、正直、産まれても連絡したくないし、もう二度と会いたくはないかなと思ってしまいました😅💦💦(確実に、好きな友人ではないと思います)
みなさんは、ランチのお会計どうしてますか?
出産したら、友人に一応連絡したほうがいいのでしょうか?
長くなってしまいすみません(;>_<;)💦
- しょうママ(1歳11ヶ月, 6歳)
コメント
![まる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まる
お金のことって1番モヤモヤしますよね!😫
独身時代ならまぁ、いいかとなっても
結婚してたら旦那さんが働いたお金
だったり自分のお金だったりで
数百円でも友人の分を多く払うのは嫌です😭
( シェアしたなら別ですが😭 )
やっぱり親しき仲にも礼儀ありなので
そのへんはきちっとした方と
お付き合いしていきたいですよね😫
出産報告しても断っちゃうかもです💓
せっかくランチ行って嫌な思い
したくないです_:(´ω`」 ∠):_笑
![とんきち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とんきち
全然細かくないと思います‼
自分が少ない金額で割り勘でいいよ~
って言うならまだ理解出来ますが
自分が多く使っといて堂々と割り勘で!
って言う神経に驚きます(笑)(笑)
私なら報告しないです😂😂😂
何か言われたら忙しくてー💦で
良いと思います!
-
しょうママ
あまりにさらっとだったので、ビックリしすぎて一瞬言葉が出ませんでした😅💦
忙しくて...いいですね!😂
もし何か言われたらそう言おうと思います😣- 9月20日
![やまちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
やまちゃん
ありえない(´д`|||)
レジの人に別でって言って自分の飲食したやつを合計してもらってます💦
-
しょうママ
ですよね!私も普段そうしています😅
なぜ割り勘にしようとしたのか、不思議でしかたないです😵💦- 9月20日
![かずき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かずき
会計別にしたら暗い顔って確信犯じゃ…😅
子育ての仕方とか色々口出されそうなので、生まれてても報告しないでフェードアウトします(笑)
-
しょうママ
私が『多く出してない?大丈夫?』と声掛けた時も、ムスッとしたような面倒臭そうな感じに態度が変わったので、もしかして私の計算が何かおかしいのか!?と、一瞬自分を疑ってしまいました😅💨
後々考えたら、やっぱりあれは確信犯だったんでしょうかね~😰💧
すでに、自分の育児論を『絶対正しい!』いう感じで語られてきました(笑)😅
ですね😵
色々口出しされたくないので、自然にフェードアウトしていきます😣💦- 9月20日
![sia](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sia
それが彼女の節約術なんですかねー(´-ω-`)
こわいこわい。
少なくとも生まれてすぐじゃなくて、落ち着いてまぁ来ても良いかなって時期に連絡しますかね…なんか新生児の時にお祝いも持たず現れそうです😅
-
しょうママ
そうなんでしょうかね~😭💦
しかも、きっちり割り勘ではなく、数十円切り上げていて多く払っているように見えたんですが、
いや!それでも友人の飲食分の方が数百円足りない!!
と思い、慌てて声を掛けました😅💦
一瞬気付かず危なかったです(笑)💦
実はこの前日の夜も、突然『家に行ってみたいー』と言われたのですが、
ランチしにいく約束だったし、久しぶりに会うっていうのに突然うち!?😵
ということがありました😅
もしかすると、常識が少しずれてるのかな?と思ったので、お祝い持たず来る可能性ありです😣- 9月20日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
あり得ないですね😓
フェードアウトしていってもいいように思います💦
子供連れていくって、たぶん、子供が何かやらかしそうですね…お菓子食べて拭かないまま触りまくるとか、かすを落とすとか、ものを投げるとか…
-
しょうママ
そうなんです😵
何かやらかしそうで怖いです😭💦
自分と違う意見に対して全力で否定してくるようなタイプなので(今回数年振りに会いましたが、変わってませんでした😅)、やっかいな事になる前にやはりフェードアウトしていきたいと思います😰- 9月20日
しょうママ
すごくモヤモヤした気分でした~(ToT)
私も、そこまで深い付き合いのないすごく久しぶりに会った友人の分まで多く払うのは絶対嫌だなー、と思いました😰💦
そうですね😞
今後は子供も関わってくるし、きちんとした礼儀のある方とお付き合いしていきたいです(>_<)