※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のり
その他の疑問

昨日小児科で、10ケ月検診を受けて「シャフリングベビー」と言われまし…

昨日小児科で、10ケ月検診を受けて「シャフリングベビー」と言われました。
たしかに10ケ月ですが、うつ伏せはあまりせず寝返りも8ケ月くらいで遅かったです。ただそういう個性です。大丈夫お母さんといわれ帰宅後検索すると、「リハビリをして歩けるようになった」と書かれてる人が多く今回は勧められなかったけども、した方がいいのか不安になりました。

うつ伏せを嫌がってはいますが、させようとすると寝返りしたりうつ伏せからおすわりしたりもします

うつ伏せのままうしろにずりハイみたいなこともします。ただ、脇を抱えて立たせようとすると足はひっっこめてしまいます。

そういう個性と受け止めようと思ってますが、少しでも今してあげれることがあるならしてあげたいです。同じような方いらっしゃったらご意見をお願いします。

コメント

年子👧mama

シャフリングベビーと言われたわけではないのですが、娘がそうです☺️
娘はハイハイせず、手をついてお尻で移動する「いざりバイ」での移動で1歳3か月までつかまり立ちをせず、立たせようとすると足を曲げてしまっていました😣

健診で指摘され、病院に通い、リハビリをしています😊
リハビリ効果なのかハイハイするようになり、初めてリハビリに通ってから1ヶ月もしないうちにつかまり立ち、つたい歩きをするようになりましたよ☺️

私も通院やリハビリには抵抗がありましたが、リハビリ行っていたママ友さんの勧めもあり、リハビリに行き始めたら、リハビリするだけでこんなに成長出来るなら行って良かったなーと思いました!
私たち親もどうしたらいいのかわからなかったですが、専門の先生に普段の遊びの中での誘導の仕方など教えてもらえるとそれを取り入れていきやすくて娘にやってあげれたのは成長の助けになったかなと思います😌

もちろん発達や成長に個人差があるので、リハビリしなくてもシャフリングベビーの子でも普通に成長していく子もいると思います☺️
ズリバイやハイハイしていくうちに立つ子もいると思うので、すぐにリハビリなど考えなくても大丈夫かなと思いますが、保健師さんなどと相談しつつ、様子をみてあげると良いと思いますよ😊

  • のり

    のり

    ありがとうございます
    小児科でリハビリ勧められたら考えるつもりだったのですが、言われず、だったので近いうちに助産師さんとこへ相談にいこうと思ってました。もし見てもらってリハビリした方がと言われたらもちろん考えるつもりです。
    正直どこの病院?行けばいいのかわからなくて…🤔
    二ケ月先をいくママ友もイザリッコ と言われて経過観察してたら一歳を迎える前に歩いたらしいし…どのタイミングで行くべきかわからないのです🤔一歳を前に行くべきか?一歳検診で確認すべきか?うーむ…って悩んでます。

    • 9月20日
  • 年子👧mama

    年子👧mama

    娘がリハビリを勧められたのは1歳になってからでした☺️
    まだ10ヵ月ですし、いざりバイやハイハイなどしていないので急がなくても良いのかな…とも思います🤔(ハイハイせずに立つ子もいますが…)
    発達には段階がありますし、ハイハイしてから立つ方が色々と良いみたいです😌
    小児科の先生に言われましたが、1歳6ヶ月までに歩くかどうかが1つの目安になるようですよ。

    もしのりさんが気になるようなら助産師さんや保健師さんに相談してみると良いとは思います😊

    • 9月20日
  • のり

    のり

    ありがとうございます
    やはりつぎの目安は一歳ですね
    いざりばいはしてます。なんか不思議と思ってママ友に聞いたのが始まりでした。ハイハイは必要みたいですねぇ

    • 9月20日
  • 年子👧mama

    年子👧mama

    いざりばいはしているんですね!
    腕や太ももの筋肉の発達にハイハイが必要なのと、立ち上がるのに座ったいざりバイよりハイハイの方が立ち上がりやすいみたいです😌
    私はリハビリで最初、ハイハイを促すよにいざりバイしている機嫌が良いときに足を後ろに出して四つん這いにしてみるように教わりましたよ☺️やっぱり最初は嫌がりましたが、続けてたらハイハイするようになりました😊
    もし良ければやってみてください。
    余計なお世話だったらすみません…😭

    グッドアンサーありがとうございます🙇

    • 9月20日
  • のり

    のり

    間違えて下に投稿しちゃいました

    機嫌が良い時見計らってやってみたいと思います
    ありがとうございます。

    • 9月20日
Takano

のりさんの投稿を拝見して
シャフリングベビーってなんだろうと思って調べてみたら、
うちの子シャフリングベビーでした!!

児童館に行った時も
お尻ジャンプでの移動してると
可愛い〜とか
面白いね〜と言われて
完全に私も個性だと思ってました 笑

下の子が産まれて
「あれ?上の子の時、こんなの見た事ない」
って思う事が多いのは
シャフリングベビーだったからなんですね😅

ちなみに寝返りは10ヶ月の頃
歩き始めは1歳3ヶ月でした。

本人が歩かないうちに歩かせようとすると
股関節に良くないと聞いていたので
当然シャフリングベビーだと
知らない私は一切練習とか
させてませんでした💦

  • のり

    のり

    ありがとうございます
    うちの主人歩かせる練習必要だと思ってやってるみたいなのですが、それがいいのかどうかはわからないので、私もとりあえずうつ伏せに慣れることからかなと思ってます。
    シャフリングベビー私も言われるまで知らなかったです。本当にいろいろな子がいるみたいですねぇ

    • 9月20日
のり

ありがとうございますやってみます
いろいろいろ取り入れてあげたいと思います