
親知らずが虫歯になってしまったみたいで今朝から痛いです。4本生えてい…
親知らずが虫歯になってしまったみたいで今朝から痛いです。
4本生えていて全て綺麗に横向きに生えています😭
そのうちの下の奥歯か虫歯で痛みます。
先週別の歯の詰め物がとれて歯医者に行ったのに
そのときは虫歯に気づいてくれませんでした。
明日予約が取れたらかかりつけの歯医者に行こうと
おもうんですが授乳中に抜き歯されたことある方
痛み止めなどはどうされましたか??
現在日中の授乳は2回程度です!
親知らずについて色々調べてたら歯茎の切開やら骨削るやら出てきてもう恐怖です。。。
出産に比べれば痛くないのかな、、
絶対そんなことない気がする😭
- ちびすけ(5歳7ヶ月, 7歳)
コメント

〇
つい2週間ほど前には親知らず抜歯しました~😊
ちなみに完母です( ˊᵕˋ )
うちの通ってた歯医者では抗生物質はのまず、痛み止めは授乳中でものめるものを処方してもらいました!

スポンジ
上の歯は痛みが出ないことが多いけど、下の歯はほぼ必ず痛みが出ます。
抜いたら腫れや予後を良くするために抗生物質飲んだ方がよいので、離乳食の他におっぱいしか飲まないならこの機会に断乳するかミルクの練習するとかした方が良いと思います🙂
わたしもまだ1本残ってますが、前に下の歯抜いた時は1週間くらい疼くようなジクジクした痛みが続いて結局途中から薬飲みました😭
うちの父なんか痛すぎて1週間会社休んで寝込んでたのでそれに比べればですが、ほんとなんか我慢できない類の痛さです😓
ちびすけ
痛みって何日くらい続くんですか?
授乳中でも飲める薬って弱めのだと思うんですけどちゃんと効きましたか😭?
〇
抗生物質飲んでなかったので頬はパンパンに腫れました!(¯∇¯;)
痛みは麻酔が切れてから大体1週間くらいですね~3.4日目くらいがピークでした(笑)
処方されたアセトアミノフェンは弱すぎて効かなかったので、薬剤師の友達に確認してロキソニンを飲んでました😣
ロキソニンも母乳にはほぼ影響ないみたいなので( ˊᵕˋ )一応授乳時間を考慮しながら飲んでました!