※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
hotaru
子育て・グッズ

モロー反射が過敏な子供について心配です。げっぷの時にビクビクするのは普通でしょうか?上の子ではそんなことがなかったので、少し不安です。

モロー反射が過敏な子っていますか(><)??
げっぷをさせる時のトントンだけでもその都度ビクビクするのですが、
うちの子だけでしょうか(><)
上の子の時はそんなことなかったので、
少し心配です(><)

コメント

り

とんとんすると、緊張してしまうらしいので、背中をさすってあげるのはどうでしょうか??
うちの子も新生児のときはすごくて、てんかんじゃないかと疑ったこともありました🙄
里帰りだったので、母に相談すると普通だよ
と言われましたが、何も音もしないしーーーーんとしてるときでも、びくっっっとなってなかなか寝つけないという感じでした。
心配なら、モロー反射を動画に撮って健診のときなど病院で相談してみては😊?

  • hotaru

    hotaru

    すみません、
    返信を下に入力してしまいました(><。)

    • 9月20日
  • り

    てんかんだと、頭ががくん!と
    寝てても前に曲がったりするらしいです。
    それがなければモロー反射の可能性が
    高いと思います😵😵😵
    医療者じゃないので確実じゃないですが
    背中トントンのときのは関係なさそうです😊
    モロー反射は新生児特有の反射なので
    落ち着いてくると思いますよ😊
    3ヶ月に入った息子は、新生児のときほど
    しなくなりました〜😍すやすやです😍

    • 9月20日
  • hotaru

    hotaru

    そうなんですねー(><)
    それはなさそうなので、
    モロー反射ですかね(´ヮ`;)
    詳しくありがとうございます!!

    • 9月20日
hotaru

緊張しちゃうんですか(><)
知らなかったですー!!
てんかんだとそんな風になるんですかね(><。)??
うちの子もモロー反射で寝付けないことありますー!
さするようにして様子見てみます!
ありがとうございます!!