
赤ちゃんが哺乳瓶に慣れてしまい、母乳をあまり吸わないので混合授乳になるか心配です。
哺乳瓶に慣れると直母は難しいですか!?
赤ちゃんは入院してるので泣いたら抱っこして吸わせる事が出来ません…
面会に行った時に授乳の時間になってやっと直母をする事が出来るので1日1回か2回しか吸わせて母乳をあげる事しか出来ません( .. )
ただ9割哺乳瓶でミルクを飲んでる為乳首をなかなか吸ってくれず凹みます(´・ω・`)
仕方なく戻って哺乳瓶であげると飲みます…
このまま哺乳瓶になっちゃうのかなって…
でも母乳飲んでも40くらいなので混合になりそうなのですが(´△`)↓
- まーたんたん(9歳)
コメント

ぴよぴよ
めげずにおっぱいをあげ続けて下さい!
赤ちゃんもお母さんもまだ授乳に慣れていないだけですから(◡̈)
哺乳瓶は出がいいから飲むのでは?
お母さんのおっぱいもひたすらあげ続ければ絶対飲んでくれます!
最初は量も少ないし、出が悪いのは仕方ないんです(>_<)!

mc♡mama
1人目の話ですが、乳首が短め+裂傷と張りすぎてしまったため、落ち着くまでほぼ哺乳瓶であげてました(>_<)
約1ヶ月くらいそのような感じでしたが、それでも直母で飲めるようになりましたよ(^^)
助産師さんから、哺乳瓶はできればピジョンの母乳実感を使うようにと言われて、母乳実感を使ってました!
-
まーたんたん
返信ありがとうございます!!
退院してからずっと吸わせるようにしてたら直母でいけるのかもしれないですね☆彡
ちょっと安心しました!!
ピジョンですかー!!哺乳瓶でも変わるって初めて知りました(;゚Д゚)!- 12月24日
-
mc♡mama
私もわからなくて、病院と同じタイプの安価なものを使用していたのですが、それだと直母より簡単に吸えるそうなんです。
だから直母の時に疲れてしまったりして上手く移行できなかったりってことがあるそうで。
母乳実感だとより乳首が人に似せてあるそうなので、それを勧められました(^^)
なんて押し売りのように宣伝してすいません(笑)
助産師さん曰く、直母はすぐ上手くいかないんだし、3〜4ヶ月かかって当たり前なんだからと。
1日何回かでも直母をしてれば大丈夫、疲れてしまった時は1日1回だけでも直母の練習をすればいいからと。
無理せずゆっくり頑張ってくださいね(^^)- 12月24日
-
まーたんたん
こんばんは(✿´꒳`)ノ°+.*
直母はそんな簡単にはうまくいかないんですね…
シングルなのでずっと仕事しない訳にもいかないしいつまで直母で出来るか分からないけど参考にさせてもらいます♡
うちの子はよく何かしながら寝たりする子なので(^^;
ただ搾乳器の電動を使ってたら乳首とかが痛くなって治まるまで止めといた方がいいのかと考えてます( .. )- 12月25日
-
mc♡mama
たぶん、誰だってすぐに上手くできる訳じゃないんだから、長い目でみて頑張ってという意味で、助産師さんに励まされたんだと思います(^^)
そんなに長くかからないですよ(^^)
私も1ヶ月で直母なってましたから(笑)
搾乳機なんですが、手絞りの方がより自然に吸った時のようになるので疲れるんですが手の方がいいそうですよ(^^)
私もずっと搾乳してたんですが、搾乳機は合わなくて1回しか使いませんでした(´Д` )- 12月25日
-
まーたんたん
退院してからまず一ヶ月頑張ってみます(・∀・)
育児ってそんな簡単じゃないですもんね(><)
搾乳器…手動の物だったらまだ良かったんですが部品が1つなくなって電動買ったら痛くて失敗しました…
手絞りだとやり方が間違ってるのか痛くて量もほとんど取れなくて搾乳器にしてしまったんです( .. )
しかもおっぱいも張らないんですよね_:(´ω`」 ∠):_- 12月25日

ぴよぴよ
最初はそんなに出ませんよ(◡̈)
私も1ヶ月くらいのときは出なくて出なくてミルク足していました。
なんでだろう...って私も悩んでいました(・ω・)
でも少しずつおっぱいも出るようになっていきました!
それにはひたすら、本当にひたすらおっぱいを吸わせて下さい!
もうなかなか離れられない!ってくらい頻繁な授乳になりますが、それが完全母乳なんです!
絶対絶対大丈夫ですよ!
赤ちゃんもおっぱい飲むの上手くなるし吸われればおっぱいもたくさん作られますし!
今は不安でしょうけど、頑張って下さい♡
-
まーたんたん
ありがとうございます!!
退院してからひたすら吸わせてみます( .. )
ちなみに片方何分くらいであげてましたか?- 12月23日
-
ぴよぴよ
最初の頃は赤ちゃんも吸うのが下手だったり出る量もわからなかったので、いらなくなるまで飲ませていました。
長いときは1時間とかおっぱいから離れませんでしたよ(笑)
でもそれで少しずつ上手くなって時間も50分、40分、30分と短くなりますよ。- 12月23日
-
まーたんたん
1時間ですか!?
それって片方で1時間って事は両方で2時間ですか(;゚Д゚)!?
疲れるのかすぐ寝ちゃうので上手に吸ってくれるようになるまで頑張ってみます(´º∀º`)- 12月23日
-
ぴよぴよ
すみません!
両方で1時間です(>_<)
頑張ってください!- 12月23日
-
まーたんたん
はい、挫けず頑張ってみます!!
ありがとうございます☆彡- 12月23日

真希波☆♪
私は今完母ですが
生まれてから完母になれたのは
1ヶ月すぎでしたよ(^_^)
それまでは乳腺開通しなくて痛いし
ちくびは傷できて痛いし
赤ちゃんはうまく吸えなくて
乳頭保護器使って母乳あげて
哺乳瓶でひたすらミルクの
毎日でした!
何度も挫けそうになると思いますが
(私は毎日挫けそうになってました)
大丈夫ですよ(*゚∀゚*)
赤ちゃん早く退院できると
いいですね☆☆
-
まーたんたん
返信ありがとうございます!!
やっぱり最初はうまく吸えないんですね…
完母になれたのが一ヶ月すぎとなると退院してから一ヶ月すぎくらいで私も完母になれるんですかね(´・ω・`)
乳首が短いって言われてたのでその事もあって吸いにくいのかなって思ってたんです(><)
まず早く退院して完母になれるように頑張ってみます♡
ありがとうございます!!- 12月23日

Aya.
うちは男の子なのですが、母乳だけでは足りないみたいで混合です。
完母にしたかったのですが、今後も混合になりそうです。
-
まーたんたん
返信ありがとうございます!!
完母にしたいですよね…(><)
でもちゃんと吸ってくれますか?- 12月23日
-
Aya.
私のおっぱいがいけないみたいで、片方のおっぱいが出が悪くて、、、片方しか吸ってくれません。泣
でも、入院中は吸うの下手っぴだったんですけど、最近は出る方のおっぱいを上手に吸ってるので、慣れて上手になったのだとおもいます!- 12月23日
-
まーたんたん
私も右のおっぱいが吸いにくいのか左に比べて吸ってくれません…
左だけ吸って疲れて寝るか両方吸ってくれずグズってるかって感じです(´△`)↓
慣れですよね…
でも吸ってくれない片方のおっぱいはどうしてますか?- 12月23日
-
Aya.
検診の時にみてもらって、今はマッサージを沢山してます。マッサージ直後は出やすくなりますよ☆
後は抱き方でもなんか変わる気がしてます。- 12月23日
-
まーたんたん
抱き方で変わるんですか!!
何故か私は時間が経ってもおっぱいが張らないんですがマッサージすれば多少は何かしら変わるんですかね(´・ω・`)
頑張ってみます!!- 12月24日
-
Aya.
横抱きだとなんか乳首を深く咥えてくれていいみたいです!
お互いがんばりましょうね♡- 12月25日
-
まーたんたん
横抱きでも体勢がフィットしてないのかなかなかうまくいきません( .. )
でも頑張ってみます♡
ありがとうございます!!- 12月25日

マシュマロ
乳頭混乱を起こしているのでしょうか。
哺乳力がまだ弱いか、口と乳首のサイズが合ってないのかもしれません。
息子の時は哺乳瓶なら80ぐらい飲むのに、直母では20しか飲んでくれませんでした。
搾れば飛ぶほどよく出てたのに、凹みましたね。
でもいつの間にかよく吸うようになって、ミルクを足すのは寝る前だけになりました。
吸うのも吸わせるのも練習が必要なので、根気よく吸わせてみてくださいね。
-
まーたんたん
返信ありがとうございます!!
吸う力はあるので私の乳首が短いせいかもしれません(><)
うちの子も直母で最高で40飲むけど哺乳瓶なら70~80飲みます!
練習が必要ですよね(´・ω・`)
退院してひたすらあげれるようにしたいです♬*゜- 12月23日

あちゅんchan
母乳実感まじでおすすめですよ、現存の哺乳瓶がピジョンのなら乳首だけ交換すればいいのでは??そんなに高価なものでもないですし。病院ではテテオより吸い付きが断然違いましたよ。
-
まーたんたん
返信ありがとうございます!!
今使ってる哺乳瓶は病院の物なのでピジョンではないです(´・ω・`)
今日先生と話して年明けに退院かなって言われたのでもう少し辛抱してそれから頑張ってみます♬*゜- 12月24日
まーたんたん
返信ありがとうございます!!
今はおっぱいあげる回数に限度があるのでどうしたらいいのかって悩んでます( .. )
入院して1ヵ月ちょっと哺乳瓶でミルク飲んでるので出がいい哺乳瓶は寝ながらでも飲んでます…
まだ退院の目処経ってないけど退院してからでもおっぱいひたすらあげ続けたら飲んでくれますか(><)
今日も頑張ったけど18しか母乳飲んでくれなくて凹んで哺乳瓶でミルクあげました…