妊活 妊活中で、顎から首にかけてニキビが多く出ています。不妊専門病院に行く予定でしたが、皮膚科に行くべきでしょうか?ホルモンバランスの乱れかもしれません。 妊活中で、ここ2週間程ずっと顎から首にかけてニキビが大量にでています。 まだ予約はしてないのですが、なかなか妊娠しないため、不妊専門病院に行く予定だったのですが、皮膚科に行った方がいいですか? 多分ですがホルモンバランスの乱れだと思うのですが… 最終更新:2018年9月19日 お気に入り 病院 ニキビ 妊娠 不妊 妊活 もっち(4歳0ヶ月, 6歳, 9歳) コメント りまま 私も前になったことありますが、やっぱりホルモンバランスの乱れと言われたのとそれが痒くなればカビ菌かもと言われました! その時は痒みなかったのでヒルドイドしか貰えなかったですが1週間ほどでなくなりました 9月19日 もっち やっぱりホルモンバランスですよねっ(。ŏ_ŏ)男性ホルモンが多すぎなんだと思います⤵︎ 皮膚科ですか? 9月19日 りまま うーん、私も男性ホルモン多いかもとか思う時ありますけど、ニキビは女性ホルモンの方が関係しますよ(笑)というか油分と水分の関係なので、よく洗って保湿が1番らしいです!少し面倒ですけどね( ̄∀︎ ̄;) 9月19日 もっち そーなんですねっ👀 そのよく洗って保湿加減が難しいですよねっ💦洗い過ぎてもだめだし、保湿過ぎても逆にできるし。゚゚(´□`。)°゚。 9月19日 りまま ぶり返すと厄介ですよね〜(笑) 早く良くなるといいですね😣❤ 9月19日 もっち 特に生理前なので余計にです(。´xω×) はやく病院行って治したいと思います、ありがとうございます✨ 9月19日 おすすめのママリまとめ 病院・いつ・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・妊娠・検査に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・病院・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・妊娠・相談に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・妊娠・どこに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
もっち
やっぱりホルモンバランスですよねっ(。ŏ_ŏ)男性ホルモンが多すぎなんだと思います⤵︎
皮膚科ですか?
りまま
うーん、私も男性ホルモン多いかもとか思う時ありますけど、ニキビは女性ホルモンの方が関係しますよ(笑)というか油分と水分の関係なので、よく洗って保湿が1番らしいです!少し面倒ですけどね( ̄∀︎ ̄;)
もっち
そーなんですねっ👀
そのよく洗って保湿加減が難しいですよねっ💦洗い過ぎてもだめだし、保湿過ぎても逆にできるし。゚゚(´□`。)°゚。
りまま
ぶり返すと厄介ですよね〜(笑)
早く良くなるといいですね😣❤
もっち
特に生理前なので余計にです(。´xω×)
はやく病院行って治したいと思います、ありがとうございます✨