![はる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園でのミルク量が少なくて悩んでいます。保育園にいる間のミルク量が足りないのか不安です。夕方にお腹が減って泣いてしまうことがあり、夜も保育園通い始めてから2回おきるようになりました。先生に相談したら、ミルクを増やすのは早いと言われました。どうしたらいいでしょうか?
保育園であげるミルクの量が少なくて悩んでます。
いま8ヶ月ですが、離乳食もよく食べ、だんだんミルク量を減らしていく時期だと言うのは理解してます。
ただ、保育園に9時間くらい居ますが、離乳食がないミルクのときも、80飲ませて終わりです。
朝3:00 家でミルク200
朝7:30 家でミルク200
保育園へ
10:00 りんごジュース
12:00 離乳食とミルク80
15:00 赤ちゃんせんべいとミルク80
家に帰る
18:00 離乳食とミルク100
こんな感じなのですが、夕方家に帰ってくると、お腹が減って泣いてしまいます。あと、夜もいつも1回しか起きませんが、保育園に通い出してからお腹が減るらしく2回ほどおきます。
ミルク量が足りないのかなと思うのですが、どうですか?私は15時のミルクは200くらいあげてもいいんじゃないかと思っていますが、先生に相談しても「これからミルクを減らす時期だから、増やすのはどうかと。。。」と言われてしまいました。
保育園に通う、完ミの方がいましたらご意見お聞かせください。
- はる(5歳4ヶ月, 7歳)
コメント
![遥ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
遥ママ
保育士してます(*^^*)
1歳なってない子で
保育園で離乳食、おやつ後に200あげてました(>_<)
家庭から100ずつと言われればそのように対応してました(*^^*)
他の先生への相談はできないですか?(>_<)
園の方針だと仕方ないかと思いますが
その先生の考えだけならなんとかなるかなと……(>_<)
うちも11月から保育園ですが
こちらの希望?いつもの流れを伝えて家庭と同じ用にしてもらうつもりです(*^^*)
![おもち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おもち
はるさんの息子さんが通っている保育所の方針なんですかね…?
うちは完ミで7ヶ月から預けてますけど、1歳になるまではミルクは離乳食後は100、おやつの時は200飲んでいました。今はもうミルク卒業したので飲ませていないですが、8ヶ月ならまだ減らす必要はないような気もします…。
-
はる
私も減らすのは早い気がしています。特にうちの子は産まれた頃から良く飲む子で。できたらその子に合った感じで進めてほしいんですが、どう言ったら先生に伝わるか悩んでいます😵
コメントありがとうございます😊- 9月20日
![雪花](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
雪花
混合ですが、保育園に預けているので参考になれば。
8ヶ月の頃は、
11時に離乳食とミルク100
15時30分にミルク200
でした。
9ヶ月から
11時に離乳食とミルク60
15時30分にミルク120
になりました。
夕飯はずっと18時30分にしていますが、お腹が減って泣く日はまたにあるくらいです。
赤ちゃんせんべいも食べてるとはいえ、もう少しミルク多くてもいい気がしますが…。
ちなみに、寝る前(20時頃)にミルク200飲ませて寝かしつけていたので朝までぐっすりでした。
-
はる
この記録をみると、やはりもう少し飲んでもいいかなぁと思ってしまいます。寝る前にミルクでもいいのですが、私はできたら昼も少しずつ増やして夜だけにミルクが集中しないようにしたいのですが。。。先生にどう言ったら伝わるか悩んでいます😵
コメントありがとうございます😊- 9月20日
はる
園の方針とかもあるんですね(T_T)相談にいったら、けっこう圧の強い先生が出てきて、こっちにあまりしゃべらせない感じでした😅他の先生に相談したいけど、あの先生がまた出てくるかと思うと。。。でもこっそり相談してみます。
コメントありがとうございます😊