※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
k
子育て・グッズ

赤ちゃんが母乳を飲んでいるときに泣いて口を離すことがあり、お腹がすいているためだと思います。母乳が出ていないわけではないけれど、何か原因があるのかな?少しでも改善する方法はありますか?

母乳を飲んでる時乳首から口を離し泣く
ってのを最近よくします😭
お腹がすいてるから飲むんですが
すぐ離して泣いてを繰り返し私が泣きたくなります😭
母乳が出てないってわけではないんですけど
何か原因あるんですかね😂
どーしたら少しはマシになりますか?

コメント

♡コキンちゃん♡

うちも最近しますー😂
オマケに足まで突っ張ってくれます!

回答になってなくてすみません💦

  • k

    k

    授乳中の角度が気に入らないんでくかね😭
    毎日なんでたまらないです(笑)

    • 9月19日
えみ

ちゃんと咥えられてないのかな?
好きな位置に嵌らないと泣くことありました💦

あとは、眠いときにも同じことあります!

  • k

    k

    眠たい時もあります😭
    理由が分からないんで
    どーしたらいいんやろって悩みます😂

    • 9月19日
ぽん

こんにちは!
あたしも全く同じ状況です😥
かなり母乳は出てるのに、乳首をくわえたら自分で離しては泣いてを繰り返して、もうどうしたらいいの?!
お腹空いてるんじゃないの?!って泣きたくなります。
今里帰りしてて母に相談したら、ちょっとした位置や角度、タイミングが赤ちゃん的には飲みづらいんじゃない?との事です。赤ちゃんも少しづつ成長してるので、位置やタイミングもその時時で変わってるのかなと思いました!
毎日試行錯誤です!
自分だけじゃなくて安心しました!

  • k

    k

    私も自分だけじゃなくて安心しました😭
    泣いたら位置をちょっとずつ変えていき
    飲んで離して泣くを何回も繰り返してて嫌になる時もあります(笑)
    まだ上手く飲めないって割り切ったら楽になると思うんですが…
    お互い試行錯誤で頑張りましょう😂

    • 9月19日
ユッキーマウス*

初めは私もありましたが
成長するにつれて、
いらない時は自分から
口を離し始めました!
飲んだのに泣く時は
うちは眠い時でしたね😊
抱っこして揺らしてたら
そのうち眠りました(・ω・。)

  • k

    k

    やっぱり眠さが勝つんですかね😭

    • 9月19日
食

私もありました!
もうおバカすぎてプッて笑う事もしばしば😁
私の場合はおっぱいがガチガチに張ってたから のみにく〜い!って感じで離して泣いたりしてました!
もし同じでしたら少し絞ってあげたりすると飲んでくれますよ!
違ってたらすみません😅

  • k

    k

    一回少し絞ってからあげてみます😭

    • 9月20日
3兄妹

出方が悪かったりいきよいがよかったりすると嫌がります。少し最初に絞ってみてはいかがですか?
あとはお腹は空いているけどお腹に便が溜まったりガスが溜まっててしんどい時もあると思います。
お腹のマッサージしたり綿棒で刺激してみたらどうでしょうか?

  • k

    k

    そーしてみます!
    便が出なくて綿棒浣腸してるんですがそれでもなかなか😭

    • 9月20日
  • 3兄妹

    3兄妹

    私の子も浣腸してから2日後ぐらいにオナラと数回ブリブリっと音を立てて出てきました(╹◡╹)♡
    自分で音にビックリしていたところが可愛かったです笑

    やはり、オッパイの出方が勢いがいいのかもしれないですねΣ(゚д゚lll)

    • 9月20日