

あめりかんどっく
平熱が35度台なら36.7は微熱です💦
私も平熱低かったですが
37度手前でもう具合悪いです←
何回も体温測るのはちょっと
いらっとしますが笑

s
熱何度も測る行為はムカつきますが
私も体温低いので36.7℃は微熱で高熱より1番しんどい体温です🤣
測ったら余計にしんどくなるので
測らないタイプですが笑

退会ユーザー
流石に36度7分で、微熱はないです!
わたしは微熱は37度からだと思ってます。
わたしだって平熱35度ですが😂
旦那も37度からが微熱じゃないかって言ってますが!

i.i
測るからしんどくなるんだよ❗
って体温計隠しときます😁
うちの子達がそのタイプ(笑)
ちょっとでも熱が有りそうだと休みたがる。
最近壊れちゃったんで、静かです(笑)

MaaaaD
私も平熱が35.6℃とかなので
36.8℃位で微熱になり
頭がズキンと痛み目眩がします(>_<)
でも、何度も熱を測られるの
腹立つのは分かります!
私は寝起きしか測りません(笑)

退会ユーザー
それはイライラしますね😅うちの旦那も心配してほしいのかしんどいしんどいと言う時あります😓そうやって騒ぐくせに夜更かししたり暴飲暴食したりするんでしんどいって騒ぐなら大人しくしてろ!って余計イライラします😂

りんりん
私は平熱が35.5度なんですが
36.5〜37までが1番しんどいです💦
36.5度ぐらいが普通の人の平熱みたいですが38度超えると熱がでたと言いますよね❓
その手前がしんどいはずなので35度台が平熱の人からしたら36度台はかなりしんどいし逆に38度超えると熱が高すぎて逆にハイになります(笑)

Saa
私も体温低くて37くらいになるとかなりしんどいです💦
でも何度も測るのは嫌ですよね😅

きなこ
男の人って大げさですよねー😤。
うちの旦那さんも少し痛いくらいなのに大げさにアピールしてくることあって、イライラします笑
そもそも男性は痛みに弱く、女性は強くできているようです。なので女性は出産にも耐えられるんですよ!
でも私も平熱が35度台なので、36度後半になると熱っぽくてだるくなるのは分かります(´;ω;`)

まる(25)
私も妊娠前までは35度代
低い時で34度代で
37度になるときつかったですが、
大人になってそんなでも
ふつうに仕事も行ってましたし
38度でも行ってました😂←強制です
なので、うちの旦那も37度で
仕事休みますし
死ぬとかいうし
病院いかなきゃやばい とか
よっっっわ!!!!
そんくらいで死ぬかよ
そんくらいで休むの?
そんくらいで病院行っちゃうの?
と心で思ってます😂

猫LOVE
皆さん返信ありがとうございます😊
意外と平熱が低いと36度台でもダルいと言われて、ちょっと反省してます💦😅
もう少し旦那の心配してあげようと思いましたが、やはり何回も体温計測るのは嫌です😅(笑)
子供も同じように学校休みたい時とかに体温計で熱測るようになってしまいました😱

はじめてのママリ
男の人って大袈裟な気がします!笑
主人も身体がだるいから熱ある気がすると言って測ると大抵36度代です。笑
37.1とかならほら、熱あるじゃん!みたいな感じです( ・∇・)笑
私も熱あること分かると辛くなるのであまり測らない派なので、大袈裟だなあと思います💦笑
ただ、父も同じような感じでまたいつものか〜と信じなかったらインフルだったことあります。笑
-
猫LOVE
今日の朝になったら「良くなった」と言って土曜日に飲み会してくると言ってます😅
飲み会行きたいから体調良くなったのか、よくわからないです💦- 9月20日
コメント