
コメント

さちゃん
うちも高かったです😂4000円くらいでしたが...😂

🌈
いつもより少し高かったかな?くらいでした( ॑꒳ ॑ )
-
まりん
回答ありがとうございます🐰🍀
ちなみに、エアコンはどんな使い方をされてましたか?😃- 9月19日
-
🌈
基本日中は家にいないので
15時頃からエアコン予約して寝るまでつけてる感じでしたね!
休みの日は1日つけっぱなしとかでした!- 9月19日

みーみ
今年は酷暑に私が1番お腹が大きくなる時期だったので、跳ね上がりました💦
3000円くらい上がりました( ̄∀ ̄)

まち
うちはあまり変わらないです。
2000円ぐらい2ヶ月で上がったぐらいなので跳ね上がった感じてはないです。
今年は猛暑だったからというのもあるのではないでしょうか?

A
子供が生まれる前の夏は共働きで家にいる時間少なかったのもあって、2倍になりました😂

mii
猫がいてエアコンは基本付けっ放しなので、あまり変わらなかったです。
戸建の吹き抜けですが、エコなエアコンなので1万いかなかったです😃
それより冬!夏より冬の方が電気代もガス代も高いです😭電気代だけで15000円くらいです💦

だおこ
24時間つけっぱなしでしたが変わらなかったです! むしろ安いかもくらい。
それまでは仕事で日中不在にしてたので、エアコンつけたり消したりしてました。その方が電気代がかかるっていうのはほんとだなぁと思いました。

aya.masa.kiママ
電気代はあまり変わりませんが、ガス代が高くなりました!
外食が減ったからだと思います!

(╹◡╹)
今まで共働きで夜しかエアコン入れてなかったのが一日中になったので8月は8000円くらい上がってました( ´Д`)y━・~~
まりん
回答ありがとうございます😊
4000円、いつもより高かったということでしょうか?👀
さちゃん
4000円いつもより高かったです!😂