コメント
みりりん
上の子乳・卵アレルギー
下の子小麦・卵アレルギーです。
うちはいつも朝と夜あげてますよー!
食べさせる量とか決まってますか?
みりりん
上の子乳・卵アレルギー
下の子小麦・卵アレルギーです。
うちはいつも朝と夜あげてますよー!
食べさせる量とか決まってますか?
「先生」に関する質問
小学校一年生の女の子が1番上の子なのですが、先日本人から、お友達に「Aちゃんにお友達辞める。って言われた」って聞いて 以前もあったので、その時の話じゃないの?って聞いたら 違う今日の話。ときき、詳しく聞くと 今…
2年生の息子が仲がいい子が支援級の子なのですが休み時間はいつも支援級まで行って遊んでいるそうです。 その子が普通級に戻ってくる時も隣の席で仲良くしていると先生から話をききます。 でも1年生の時からその子のお母…
ポストメイト岡山陵南園の先生ってなんでコロコロ変わるんですかね?園の様子も見えないし園長が変わってから保護者よりの先生が次々辞めていくイメージ。 常に先生が足りてなさそう。笑 園児の受け渡しが玄関先だから園…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
初めてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
お2人のお子さんもアレルギーがあるのですね!朝から大変ではないですか?とても尊敬します👏✨
特に量とかは決まってないです!乳製品の方がアレルギーが強くE赤ちゃん飲ませてますが、少し飲んでも嫌がり口の周りに蕁麻疹が出てしまうので託児所に行く前にあげるのは億劫になってます😫💦
みりりん
うちは食べる量決まってるのでうどんと卵はまとめて作って小分け冷凍してますよ😊
なので朝チンしてあげるだけなので全然大変じゃないです😂
娘の牛乳だけは測ってあげてます。
ミルクは結構な量あげてるんですか?
上の子は牛乳12mlなので夜歯磨きする前に飲ませて様子見てます。
うちの子もすぐ蕁麻疹でたりしますが時間が経てば治るのでそのまま様子見してます。
初めてのママリ🔰
小分けして冷凍しておけば楽チンですね😍私もそうしようと思います👍
ミルクは今のとこ30ml飲めていますが、嫌がって一口で終わることもあります😫💦
蕁麻疹出ちゃいますよね😭私も様子見つつあげてみようと思います!
みりりん
うちの子も嫌がって飲まない時とかあるけど規定量はしっかり飲んで欲しいのでそういう時だけジュース混ぜてあげちゃいます💦
まだ1歳半だとあじおぼえちゃってジュース入りしか飲まなくなるかもですが😂
初めてのママリ🔰
そうなんですね😂私もそうなりそうです😂💦
頑張って牛乳、ミルク飲んでくれるように頑張りましょう🙏❤️