※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あい
子育て・グッズ

2か月半の娘の昼夜のリズムについて、同じ月齢の方の授乳や就寝時間についてお聞きしたいです。

こんにちは!初めて質問させていただきます。回答していただけたら有り難いです。よろしくお願い致します!

只今、2か月半の娘がいます。まだ昼夜のリズムが取れていないのですが、夜22時までには暗い部屋に連れて行くようにしています。

同じぐらいの月齢の方、何時間に1回授乳又はミルクにしているのか、夜は何時までに暗い部屋にいくようにしてるか。

お聞きしたいです!よろしくお願い致します‼︎

コメント

みっこ

生後86日です!57日くらいから、夜は4~6時間はミルクの間隔空くようになりました。80日超えてからはたまに7時間空きます。オムツで起きたりはしますが💦
朝は7:00にはカーテン開けて、夜は20:00頃から照明を薄暗くして、21:00には寝室に移動します。様子が覗えるように豆電球つけてます。

  • あい

    あい

    回答ありがとうございます!!22時ではやはり遅いのかもしれないです、、もう少し生活習慣見直そうと思います💦ありがとうございました!

    • 9月19日
ママリ

2ヶ月当時は超頻回授乳っ子だったので1時間に一回くらい授乳してました

夜は20時消灯にしてました

  • あい

    あい

    回答ありがとうございます!!
    1時間に1回!お疲れさまです🙇

    • 9月19日