

カプリ
こんにちは。
私も高齢出産で初産。不安多いですよね…
私はいま、32wですので、少し先輩です。不安は同じですが、相談に乗れることもあると思いますので、私に分かることなら何でも聞いてくださいね(^-^)/

カプリ
つわりは人それぞれで個人差ありますからね。
私はつわりの時期に、ちょうど仕事の繁忙期と重なり、辛いとか言ってる場合じゃなく、乗り切りました!
お金はかかりますね。
マタニティ用品買ったり、赤ちゃんのものを買ったり、検診や出産ももちろんかかります。
こだわらなければ、用品はリサイクルショップやオークションなどで買えば、少しは安くすみますよ。
頑張ってください(^-^)/

ゆうみ
ありがとうございます〜(。-_-。)
時間がある時はまたお付き合いくださいm(__)m
32wなら、もうつわり真っ最中ですか?
私は一昨日妊娠が確定して、昨日初めて病院行ったんですが、微妙な下腹部の張り?以外の自覚症状が無いんですが…

カプリ
もうつわりは終わりましたよ。
いま、妊娠9ヶ月目に入りました!お腹もかなり大きくて、赤ちゃんもガンガン動きます笑!
私も初期はお腹が張ったり、キリキリと痛みました。生理痛に近い痛みです。
まだ、自覚症状ないですよね。
このあとつわりを経て、胎動を感じるようになったら、自覚してきますよ!まずはつわりを乗り切ってくださいね(^-^)/

ゆうみ
32dと勘違いしてました、すみません(^_^;)
もう全く自覚がないので何をどうしたら良いかわからない状態です。でもただ焦ります(涙)
お金どうしようとか(これが1番問題)
自分の悪阻がどんなものかわからないけど、始まったらまた大変だろうなあと想像はします。

ゆうみ
ありがとうございます⭐
お仕事されながらお腹に赤ちゃん抱えてはホントに頭が下がります。
私もずっと仕事してたんですが、仕事とプライベートのストレスに耐えられず後先考えずに無職です。結果少しでもお金貯めとけば良かったと後悔してますが…
服やベビーグッズなんかは旦那のきょうだいのお下がりが山ほどあるので、ありがたく使わせてもらおうと思ってます。
また、ここで会えたらお話させてくださいね。
ありがとうございました(^_^)

アヤノ✳︎
病院はまだ行ってないんですが…
4w5dで初産です。
近いですね!
分からないことだらけですが、頑張りましょう!

ゆうみ
とりあえず病院行きなさい!と母に言われて病院だけは行きましたけど、保険適用外だから高かったです…
市販の判定薬でほぼ確定してはいても判定薬では子宮外妊娠とかわからないし早い目に行かれた方がいいかもしれませんね。
これからも良かったらよろしくお願いします(^_^)

すいそ
私は12wになりますが、同じく高齢初産です。
現在、悪阻真っ最中です(≡Д≡;)
夫の転勤で地元を離れたので、あまり周りに知り合いがおらず、分からないことなどがあるとこちらでお世話になっています。
皆さん親切なので、頼りになると思いますよ!
また、私はまだ妊婦初心者であまり知識もないのですが、何かあればお気軽に聞いてください。
お互い、来年の春まで不安なことも沢山あると思いますが、無事に元気な赤ちゃんを産みたいですね( ^ω^ )
頑張りましょう!

ゆうみ
ありがとうございます(^_^)
地元を離れて親や知り合いやお友達が居なかったり、何かと1人でこなさないといけない事も多くて大変な時もありますよね。
悪阻がまだないのでわかりませんが、何かにつけて気持ち悪いのは困りますねー(^_^;)
私はとにかく眠くて集中できないのが困ります…
あと、病院も変えたいけど、女医さんが居る病院が近くに無いので悩んでます…
昨日行ったところは流れ作業的な感じで、何を聞いて良いのかわからない私には合わないのかなあと思ったんですが…。
自分に合う病院を探すっていうのもこれまた何件も回って良いものなのかよくわからないです。
通える範囲でないとダメだし…
とにかくいろいろ考えてしまって、モヤモヤしてます(~_~;)
これからもよろしくお願いします(^O^)

すいそ
病院選びも初めてですと色々迷いますよね。
今通っている病院は古い個人病院で、先生とは相性が良かったのですが、私が持病持ちの高齢初産ということから近々総合病院に転院することになってしまいました。
ちょっと残念なのですが、出産のことを考えたら、きっとその方が安心なのでしょうね(^^)
先生との相性って大事ですよね。
不安になったり信頼できない関係では、安心して妊婦生活を送れませんから…
ゆうみさんに合った病院・先生、見つかると良いですね!
まだ初期であれば、何軒かまわるのもありだと思いますよ。
ちなみに、私はウィメンズパークというサイトを参考に産院を探しました。
有名なのでご存知かもしれませんが、地域を限定して近くに住んでいる方に質問することもできるので、かなり参考になりましたよ。
(ただ、少し前に運営会社さんで個人情報漏洩などがあったようですので、サイトについては賛否あると思います)
私の知り合いでは、眠気が強い眠りつわり?の人は悪阻が軽い傾向がありますよ!
もしかしたら、ゆうみさんも?!
私自身は7wくらいから食べ悪阻〜吐き悪阻になり、毎日オエオエしてます(^^;;
あまり同じ思いはして欲しくないので、軽いことを祈っています。
では、長文お邪魔いたしましたm(_ _)m

ゆうみ
そうなんですかー、でもお腹の赤ちゃんの事を考えたらリスクは最小限になる方がいいですよね。
次の病院が合う病院でありますように…。
悪阻がどんなものかわかりませんが(~_~;)、うちの母の言うのには第一子である私の妊娠中には何にも食べれなかったそうで…。
個人差があるからなってみないとわかりませんね。
とりあえず今日初たまクラブ買ってみました。
それと、ゆったりボトムスとワンサイズ上のパンツと…。
ありがとうございます。
当たり前だけど、同じくらいの方が居るとわかるとちょっと安心もして…。
これからもぜひよろしくお願いしますね(^ ^)
コメント