
コメント

あだます💎
お子さんの年齢は違いますが、、
わたしも藤沢住みです🙌✨
今年28になりますヾ(@⌒ー⌒@)ノ
あだます💎
お子さんの年齢は違いますが、、
わたしも藤沢住みです🙌✨
今年28になりますヾ(@⌒ー⌒@)ノ
「年齢」に関する質問
1歳半(もうすぐ1歳7ヶ月)の男の子です。 薬局の待ち時間、病院の待ち時間にほんと落ち着きがないです。 キッズコーナーがあっても絵本を持ってきてちょっと座ってまた他の絵本を取りに行ってうろうろする。薬局では手を…
娘、癇癪が激しい 保育園では多分我慢してる。。 もっと娘の気持ちに寄り添わないとなのに キレ気味になってしまう。その度に「怒らないで!あっちに行かないで!!!抱っこしてーーーー」とギャンギャン 頑張ったのに怒…
この条件なら専業主婦になれますか?なりますか? 夫34歳 年収900万円 妻33歳 年収350万円(時短正社員) 子供1人(一人っ子、中学まで公立予定) 愛知県住み 賃貸 (中古買うかも) 車なし(1台買うかも…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
TOSA
コメントありがとうございます😊
私は辻堂です〜元から藤沢にお住まいですか?ママ友ってできるの、やっぱり幼稚園とかからですかね😂💦
まだホヤホヤの赤ちゃんもいるんですね❤️姉弟ができて羨ましいです✨
あだます💎
辻堂なんですね♡わたしは最寄りが藤沢駅です٩(^‿^)۶隣ですね!!!
藤沢に住んで6年くらいになります♡
わたしのママ友は職場仲間なんです〜それ以外はいないです🤣💦💦
もうすぐ1ヶ月です♡
姉弟いいですよ〜癒しです👱🏻♀️👶🏻💗
TOSA
お隣さんですね😊👍
6年だともう色々詳しいですね✨
藤沢市は子育てするのに、環境いいですよね✨
職場仲間ですか❗️確かにお仕事始めたら、ママ友できそう😆
私もパート探してみようかな💦
上のお子さんはお幾つから保育園に預けられました?この前市役所に相談に行ったのですが、やはりどこもいっぱいですね😓来年度からか3歳を待つか迷ってて💦
あだます💎
子育てにはすごく優しいと思います♡
交通の便もいいし、住みやすいです🙌✨
仕事しながらだと大変ですが、
わたしは息抜きにもなったので
仕事して良かったと思ってます♡
上の子は7ヶ月で認証の保育園に預けました!(すると認可に入れる確率が高くなると聞いたので)
11月から認証に通い、4月からは認可に入れましたよ🧚♀️
藤沢待機児童多いですよね。゚(゚´ω`゚)゚。
どこもいっぱいです💦
3歳だと枠が少ないから保育園だと倍率は高くなってしまうかもしれないですね💦
幼稚園事情はよく分からないのですが😭😭
TOSA
やはり0歳児からなんですね〜😭元々待機児童無縁の所に住んでいたので、全く心配してなかったのですが、急遽引越しする事になり・・藤沢市は子供医療や施設が充実してるし、環境も良さそうで選んだのですが、やはり関東をなめてました😅💦
まずは託児所付きの所でも探そうと思います!
それから頑張って入れるところ、挑戦してみます!
色々教えて下さりありがとうございました🙇♀️✨