![*haru](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
排卵日についての悩みです。排卵検査薬が陽性にならず、排卵期か不明で不安。基礎体温も測れず、様子を見るか迷っています。初期流産の経験もあり、ストレスも感じています。
排卵日についてです😭
今月18日が排卵予定日でしたが
ラッキーテストの排卵検査薬
陽性にならず...
排卵期じゃなくても
常に薄い線は出てて、
その線よりは少し濃いかな?
くらいですが
その線がずっと続いてる感じです
全く濃くならず...
排卵が遅れてるのか
それとも終わってしまったのか😭
毎月あるのびおりも出てなくて
まさか無排卵?と思ってしまって😭
旦那とタイミングはとってるのですが
排卵日が分からないと
どうしたらいいか...😭
先月はくっきり強陽性になり
前後でタイミングをとってましたが
生理が来てしまいました😭
基礎体温は
長男がいるため
あまり測れてません😞
このまま様子を見たほうが
いいでしょうか?😭
初期流産を経験しているので
とても敏感に考えてしまっていて
それがストレス?になってたり
するのかなーと😭
- *haru(2歳3ヶ月, 4歳3ヶ月, 5歳7ヶ月, 8歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
健康な人でも、無排卵になる月はあると聞いたことがあります😩確実に授かりたければ病院での卵胞検査のが早いかと(´;ω;`)
![たろー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たろー
私も排卵日に陽性にならず、知らぬ間に終わってしまったのかと不安でしたが、5日後にのびおりが出て陽性になりました!
遅れているだけかもです!
もう少し粘ってみてはどうですか😌??
-
*haru
そうなんですね😭
もう少し様子を見てみます😥
ありがとうございます!- 9月20日
*haru
そうなんですか?😭
卵胞チェックはしてもらってて
タイミング法をしてるところ
だったのですが
今月は病院に行けなくて😭
回答ありがとうございますㅠ_ㅠ